人生にゲームをプラスするメディア

PC版『ゴッド・オブ・ウォー』DLSS、高解像度シャドウ、反射表現向上などの特徴トレイラー公開―2022年1月15日発売

SteamとEpic Gamesストアで事前購入受付中。

PCゲーム Steam
PC版『ゴッド・オブ・ウォー』DLSS、高解像度シャドウ、反射表現向上などの特徴トレイラー公開―2022年1月15日発売
  • PC版『ゴッド・オブ・ウォー』DLSS、高解像度シャドウ、反射表現向上などの特徴トレイラー公開―2022年1月15日発売
  • PC版『ゴッド・オブ・ウォー』DLSS、高解像度シャドウ、反射表現向上などの特徴トレイラー公開―2022年1月15日発売
  • PC版『ゴッド・オブ・ウォー』DLSS、高解像度シャドウ、反射表現向上などの特徴トレイラー公開―2022年1月15日発売
  • PC版『ゴッド・オブ・ウォー』DLSS、高解像度シャドウ、反射表現向上などの特徴トレイラー公開―2022年1月15日発売
  • PC版『ゴッド・オブ・ウォー』DLSS、高解像度シャドウ、反射表現向上などの特徴トレイラー公開―2022年1月15日発売

NVIDIAおよびソニー・インタラクティブエンタテインメントは、SIEサンタモニカスタジオがオリジナル版を開発した『ゴッド・オブ・ウォー(God of War)』PC版の特徴を紹介する新たなトレイラーを公開しました。

映像では、NVIDIAのグラフィックボードのRTXシリーズで利用可能な、AIレンダリング技術を用い、高いフレームレートと美麗な映像を両立させるDLSS (Deep Learning Super Sampling)に対応することを始め、高解像度シャドウ、スクリーンスペースリフレクションの向上、RTX30シリーズとNVIDIA G-SYNC対応モニターでゲーム操作の応答性を高めるNVIDIA REFLEXに対応することが紹介されています。

グラフィックやパフォーマンスが向上するとされるPC版ではそのほか、4Kやウルトラワイド解像度、無制限フレームレート、AMDによる動作と画質の向上技術FSR(FidelityFXSuper Resolution)、マウスとキーボード操作、PS4のDUALSHOCK4、PS5のDualSenseを始めとする多くのコントローラー操作などに対応しています。

2021年10月時点でPS4版の全世界累計実売本数が1,950万本を突破している『ゴッド・オブ・ウォー』のPC版はSteamEpic Gamesストアにて、2022年1月15日に4,900円で発売予定。現在事前購入を受け付け中です。

《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. 【特集】『無料で遊べるPC用ホラーゲーム』20選―国内&海外の極上フリーゲームを厳選!

    【特集】『無料で遊べるPC用ホラーゲーム』20選―国内&海外の極上フリーゲームを厳選!

  2. 壮年ゲーマーの希望!?イケおじストリーマー・蛇足が『VALORANT』で衝撃の覚醒!

    壮年ゲーマーの希望!?イケおじストリーマー・蛇足が『VALORANT』で衝撃の覚醒!

  3. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  4. 圧倒的ハイクオリティ!「ホロライブ」非公式ファンゲーム『ホロキュア』無料リリース

  5. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  6. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  7. 「ナイスセーヌ!」がトレンド入り!「RTA in Japan」でパリを走るレースゲームに大爆笑

  8. “患者の精神世界”に入り“精神的な障害”を追体験するホラーゲーム『Nevermind』が日本語に対応

  9. 『ポケカ』をPC/モバイルで!基本無料『Pokémon Trading Card Game Live』海外向けに発表

アクセスランキングをもっと見る