人生にゲームをプラスするメディア

『ダイパリメイク』花の街・ソノオタウンは荒れ果てた丘だった!? 紐解くキーワードは「感謝」と「花」

ソノオタウンを花の街に変えたのは、あのポケモンの仕業かもしれません。

任天堂 Nintendo Switch
『ダイパリメイク』花の街・ソノオタウンは荒れ果てた丘だった!? 紐解くキーワードは「感謝」と「花」
  • 『ダイパリメイク』花の街・ソノオタウンは荒れ果てた丘だった!? 紐解くキーワードは「感謝」と「花」
  • 『ダイパリメイク』花の街・ソノオタウンは荒れ果てた丘だった!? 紐解くキーワードは「感謝」と「花」
  • 『ダイパリメイク』花の街・ソノオタウンは荒れ果てた丘だった!? 紐解くキーワードは「感謝」と「花」
  • 『ダイパリメイク』花の街・ソノオタウンは荒れ果てた丘だった!? 紐解くキーワードは「感謝」と「花」
  • 『ダイパリメイク』花の街・ソノオタウンは荒れ果てた丘だった!? 紐解くキーワードは「感謝」と「花」

ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』(ダイパリメイク)のストーリー序盤で訪れる「ソノオタウン」。花に囲まれた優雅な街の印象ですが、かつては真反対の町並みだったそう。

マップ中央の民家にいる女性NPCの話によれば、昔の「ソノオタウン」は荒れ果てた丘だったのだとか。「それだと寂しいから」と当時の人々はお花を植えましたが、なかなか育ってくれなかったようです。

そんなある時、誰かが「ありがとう」の気持ちをお花に伝えたところ、今のように花咲き乱れる街へと変わったのだといいます。確かに現実世界でも、植物を育てる時にポジティブな言葉をかけるとキレイな花を咲かせるといった話がありますよね。科学的根拠は無いそうですが…。

感謝と花といえばあのポケモン?

それはさておき、「シンオウ地方」には“お花”と“感謝”にまつわる一匹のポケモンが存在することを皆さんは御存知でしょうか。その名は「シェイミ」。分類はかんしゃポケモンで、『ポケットモンスター プラチナ』にて、幻のポケモンの1匹として登場しました。

もしかすると、「ソノオタウン」を花の街にしたのはこのシェイミなのかもしれません。というのも、シェイミは頭の花から大気の毒素を吸収して分解し、荒れた大地を一瞬の内に花畑にする力を持っているとされています。その力の源となっているのが、感謝の気持ち。なお、その副作用として放つのが、固有技の「シードフレア」です。

また、「シンオウ地方」には感謝の気持ちを伝えるために「グラシデアのはな」をブーケにして贈るといった風習もある様子。これはシェイミが「スカイフォルム」にフォルムチェンジするために必要なアイテムでもあります。ちなみに、『プラチナ』ではシェイミを手持ちに入れた状態で「ソノオタウン」にいる女性に話しかけると「グラシデアのはな」を貰うことができました。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  2. 家族にしたいポケモン21選・後編!おいしい・ちょっと怖い・カッコいいポケモンたち

    家族にしたいポケモン21選・後編!おいしい・ちょっと怖い・カッコいいポケモンたち

  3. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  4. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  7. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  8. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  9. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

  10. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

アクセスランキングをもっと見る