人生にゲームをプラスするメディア

『FF14 暁月のフィナーレ』ログイン待機の際は、プレステ本体の省電力設定をチェック!正式サービスに備えた混雑対策

『FF14 暁月のフィナーレ』の混雑対策!PS4/5ユーザーは「本体の省電力設定」の見直しもお忘れなく。

ソニー PS5
『FF14 暁月のフィナーレ』ログイン待機の際は、プレステ本体の省電力設定をチェック!正式サービスに備えた混雑対策
  • 『FF14 暁月のフィナーレ』ログイン待機の際は、プレステ本体の省電力設定をチェック!正式サービスに備えた混雑対策
  • 『FF14 暁月のフィナーレ』ログイン待機の際は、プレステ本体の省電力設定をチェック!正式サービスに備えた混雑対策
  • 『FF14 暁月のフィナーレ』ログイン待機の際は、プレステ本体の省電力設定をチェック!正式サービスに備えた混雑対策

本日12月7日は、スクウェア・エニックスが手掛けるMMORPG『ファイナルファンタジーXIV 暁月のフィナーレ』の正式サービス開始日!旧『FF14』から続いてきた、10年に及ぶ「ハイデリン・ゾディアーク編」が完結を迎えるとあって、多くのプレイヤーが、この日を待ち侘びていたことでしょう。

そんな本作を快適にプレイする上で、ぜひ知っておきたいのが“混雑対策”です。『FF14』は今年夏頃からプレイヤー数が急激に増加しており、『暁月のフィナーレ』では過去最大規模のアクセスが見込まれていると発表されていました。

実際、12月3日から始まったアーリーアクセスでは、オープンと同時に多くのプレイヤーが殺到。一度に遊べるプレイヤー数が物理的な限界に達しており、ピークタイムではログインまでに長い待ち時間が発生しています。

この状況に、プロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏は「FFXIV混雑への補填と状況、および対応についてご報告」というコメントを発表。混雑に対するプレイ権利の補填として、本日12月7日時点で製品版アカウントを所有しサービス利用料金を支払っている全プレイヤーに、7日間の無料プレイ権を付与するとしています。

また「ログイン待ち」で生じるエラーについては、物理的な混雑が原因となる以外に、待機中のネットワーク機器不調や使用しているインターネット回線の瞬間的な切断が原因となる可能性もあるとし、可能であればWi-Fi環境ではなく有線での接続を試してほしいとのこと。

あわせてPlayStation4/5を使用している場合は、ログイン待ちで放置している間に本体の「省電力設定」の影響を受ける場合もあるようです。それぞれ、以下の操作で省電力モードになるまでの時間を変更できるので、気になる方は試してみましょう。

■PS4での設定について

PS4のホーム画面>「設定」>「省電力設定」と操作し、「PS4の電源を切るまでの時間を設定する」を任意の長さに設定 or「電源を切らない」と選択。

■PS5での設定について

PS5ホーム画面>「設定」>「システム」>「省電力」と操作し、「PS5をレストモードにするまでの時間」を任意の長さに設定 or「レストモードにしない」と選択。


《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 昭和78年に失踪?『SIREN』主人公“SDK”の行方不明写真が怖すぎー今年の夏にもファンイベントを実施

    昭和78年に失踪?『SIREN』主人公“SDK”の行方不明写真が怖すぎー今年の夏にもファンイベントを実施

  2. PSP『遊戯王デュエルモンスターズGX タッグフォース3』今秋発売

    PSP『遊戯王デュエルモンスターズGX タッグフォース3』今秋発売

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 『英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-』シリーズ第1作『空の軌跡』の主人公・エステルが遂に登場!

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  7. 【特集】「ヤンデレ」ゲームまとめ…“様々なヤンデレヒロインに触れたい人”はぜひ

  8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  9. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  10. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

アクセスランキングをもっと見る