人生にゲームをプラスするメディア

愛社心が満たされるほど強くなる!新作『カウンターサイド』に驚きの“年俸交渉”システムー事前登録は70万人を突破

12月16日配信予定の『カウンターサイド』にて事前登録者数が70万人を突破しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
愛社心が満たされるほど強くなる!新作『カウンターサイド』に驚きの“年俸交渉”システムー事前登録は70万人を突破
  • 愛社心が満たされるほど強くなる!新作『カウンターサイド』に驚きの“年俸交渉”システムー事前登録は70万人を突破
  • 愛社心が満たされるほど強くなる!新作『カウンターサイド』に驚きの“年俸交渉”システムー事前登録は70万人を突破
  • 愛社心が満たされるほど強くなる!新作『カウンターサイド』に驚きの“年俸交渉”システムー事前登録は70万人を突破
  • 愛社心が満たされるほど強くなる!新作『カウンターサイド』に驚きの“年俸交渉”システムー事前登録は70万人を突破
  • 愛社心が満たされるほど強くなる!新作『カウンターサイド』に驚きの“年俸交渉”システムー事前登録は70万人を突破

ネクソンは、12月16日リリース予定のiOS/Android/Windows向け新作ゲーム『カウンターサイド』にて、事前登録者数が70万人を突破したと発表しました。

また公式HPにて、レベルや愛社心を高める“年俸交渉”や専用ボイスが開放される“終身契約”システムなどの詳細も公開されています。

◆事前登録件数 70 万件突破!

『カウンターサイド』の事前登録件数が70万件を突破いたしました。
これにより、事前登録報酬としてご用意したすべてのゲーム内アイテムを、正式サービス開始時にプレゼントすることが決定いたしました。

<事前登録報酬一覧>
5万件:30万クレジット
7万件:クオーツ×500
10万件:エタニウム×5,000
15万件:クオーツ×500
20万件:虚数コア×1,000、記念フレーム
25万件:シルビア・レナ・クーパー(SR)×1
30万件:日本限定メイン背景、クオーツ×1,000
40万件:適性コア10個引換券×5
50万件:クオーツ×1,000
60万件:30万クレジット
70万件:T4 SSRカウンター装備セット×1

●70万件突破記念キャンペーン実施!

事前登録70万件突破を記念し、公式Twitterをフォロー&対象ツイートをRTいただいた方の中から抽選で7,070名様に、最大1万円分の「えらべるPay」がその場で当たるキャンペーンを開始いたしました。
『カウンターサイド』の公式Twitter(https://twitter.com/COUNTERSIDE_NXJ)をフォローしていただき、対象ツイートをリツイート(RT)してご応募ください。

<応募期間> 2021年12月6日(月)~ 12月10日(金)23:59

<応募方法>
1. 『カウンターサイド』公式Twitterアカウント(https://twitter.com/COUNTERSIDE_NXJ)をフォローする。
2.キャンペーン対象ツイートをリツイート(RT)する。

<賞品> えらべるPay 1万円分 or 50円分×7,070名様

◆公式サイト更新!

公式ホームページを更新、キャラクターの育成要素についての解説を追加いたしました。
ユニット(キャラクター)のレベルや愛社心を上げる“年俸交渉”をはじめ、レベルキャップを開放しさらなる能力強化が可能になる“限界突破”、固有スキルを強化する“スキル訓練”、専用のボイスを聴くことができたり経験値獲得量が増える“終身契約”など、さまざまな育成要素を駆使して自分好みのキャラクターに育て上げることが可能です。

◆事前登録受付中!

『カウンターサイド』では引き続き、事前登録を受付中です。
各種サイトならびにSNSでは、正式サービス開始まで精力的に『カウンターサイド』の情報をお届けしていきますので、ぜひご登録いただき、本作の最新情報をお受け取りください。

<事前登録方法>
1.AppStore(https://apps.apple.com/jp/app/id1565116857)もしくは
 Google Play(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nexon.cosjp)より登録
2.公式サイト(https://counterside.nexon.co.jp/)のフォームよりメールマガジンに登録
3.『カウンターサイド』公式Twitterアカウント(https://twitter.com/COUNTERSIDE_NXJ/)をフォロー
4.『カウンターサイド』公式 LINE アカウント(https://lin.ee/WErCkV9)を友だちに追加

◆『カウンターサイド』について

『カウンターサイド』は、キャラクター育成×戦略×物語×アニメーションが融合した“新世代リッチアニメRPG”です。

▼没入感のある世界観とストーリー

舞台は2044年。現実世界<ノーマルサイド>に侵攻を試みる、裏世界<カウンターサイド>からの「侵食現象」が発生します。民間軍事企業の社長であるプレイヤーは、異能力者「カウンター」たちで構成する各小隊の指揮を執り、<ノーマルサイド>に侵攻を試みる「侵食体」に対抗していきます。綿密に作りこまれた世界観とストーリーに加え、要所で展開されるハイクオリティなアニメーションなど、すべてのエッセンスが融合することで、高い没入感を得られるタイトルとなっています。

▼ゲームを支えるふたつの“C”

<CREATIVE>
登場する100体以上のキャラクターは、Live2Dによってダイナミックに躍動する美麗イラストで実装。200枚以上のハイクオリティなカットシーンも用意しています。60万字以上(文庫本6冊相当)のメインシナリオに加え、物語をより深く楽しめるサイドストーリーやイベントストーリー、すべてオリジナルで制作されたBGMやアニメーションが、ストーリー展開を盛り上げます。

<CONTENTS>
本作のバトルは、編成した「小隊」を指揮し、自陣を守りながら敵の本陣を破壊する、オフェンス方式のリアルタイムラインバトルで進行します。キャラクター育成はもちろん、リアルタイムPvPやレイドなどのPvEコンテンツも搭載し、リアルタイムストラテジー/シミュレーション要素と、育成型RPGの要素を兼ね備えたタイトルとなっています。

▼75名以上の豪華声優陣

日本版の主題歌は人気声優 水樹奈々さんによる、『カウンターサイド』のための新規楽曲を制作。また、メインキャラクターのボイスは福山潤さん、日笠陽子さんなどの人気声優が演じるほか、75名以上の声優を起用いたします。


《高村 響》

多義的に面白いことが好きです 高村 響

兵庫県生まれ。子供の頃からゲームを初めとしたサブカル全般にハマっていたものの、なぜか大学にて文学研究で博士課程まで進むことに。本が好きで、でも憎い。純文学を中心とした関係性の中で生きていたが、思うところあってゲームライターに転向。その結果、研究のさなかゲームをしまくっていたことが恩師にバレつつある。 読んでくださっている皆様、どうぞよろしくお願いします。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  3. 『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

    『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

  4. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  5. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  6. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  7. 『原神』甘雨の髪がなびき、視線が合う…! 導入簡単&無料の壁紙アプリ『N0va Desktop』に新たな一枚が登場

  8. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  9. 街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

  10. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

アクセスランキングをもっと見る