人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン』数少ない“大人の女性”!?シリーズ屈指の人気キャラクター・シロナの魅力に迫る

『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』のチャンピオン・シロナはなぜここまで人気?

任天堂 Nintendo Switch
アイコン
  • アイコン
  • 『ポケモン』数少ない“大人の女性”!?シリーズ屈指の人気キャラクター・シロナの魅力に迫る
  • 『ポケモン』数少ない“大人の女性”!?シリーズ屈指の人気キャラクター・シロナの魅力に迫る

ポケモン』シリーズには数多くのキャラクターが存在しますが、その中でも屈指の人気を誇っているのが『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』(ダイパ)及び『ポケットモンスター プラチナ』に登場したシロナ。今回はそんな彼女の魅力について迫っていきます。

シリーズ最強トレーナー・シロナの魅力とは?

シロナは『ダイパ』と『プラチナ』にて、いわゆるラスボスポジションである「ポケモンリーグ」のチャンピオンとして君臨。11月19日に発売された同作のリメイク『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』(ダイパリメイク)でもその立ち位置は変わらず、「シンオウ地方」最強のトレーナーとして主人公に立ちはだかりました。

シロナは膝に届くほどの金髪と黒に統一されたファッションが特徴的で、クールで大人びた雰囲気を漂わせています。おそらく年齢は主人公より5~10歳ほど年上でしょうか。ちなみに、シロナは考古学者という一面も持ち合わせており、主に各地の“神話”を研究している様子。作中では主人公の前に度々現れ、旅のヒントや自身の研究について語ってくれます。

当然、ポケモントレーナーとしての実力は折り紙つきで、シリーズ最強のチャンピオンと言われることも。なんでもシロナは若くして「シンオウ地方」の頂点に君臨していたらしく、作中の発言によれば、追い詰められることすら滅多にないようです。『ダイパリメイク』で改めて披露した強さを考えれば、なぜ彼女が長らくチャンピオンの座を守り続けることができたのか納得できますね。

そうした強さと知識を兼ね備えるシロナですが、どうしてここまで絶大な人気を誇っているのか。それはもしかすると、彼女がシリーズ初の女性チャンピオンで、かつ数少ない“大人の女性”だったからかもしれません。

数少ない年上女性キャラだったシロナ

振り返ってみれば、『ダイパ』までの「ポケモン」シリーズに登場するチャンピオンたちはいずれも男性。女性キャラクターを見渡してみても、同世代や少し年上のキャラクターは多いですが、シロナのような大人の女性はかなり少ない印象です。

そんな中で現れたのが、主人公の手助けをしてくれる年上女性という、これまでになかった属性を持つシロナでした。美しいキャラクターデザインはもちろんのこと、そうした物珍しさも少なからず人気を博した要因になっていたのでしょう。

なお、シロナは『ダイパ』以降のシリーズにも度々姿を現しています。続編の『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』では、ある条件を満たすと「サザナミタウン」の別荘に登場。どうやらバカンスに訪れていたらしく、『ダイパ』では知り得ない少しおちゃめな彼女の様子が描かれていました。もちろん、戦うことも可能です。

初登場から15年経ってもその人気は変わらず、『ダイパリメイク』では3D化を果たしたことで大きな話題になっていました。ちなみに、スマートフォン向けアプリの『ポケモンマスターズ EX』では、“マジコス”という特別な衣装に身を包んだシロナを拝むことができるので、そちらも是非チェックしてみてくださいね。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

    『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

    『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  5. 『ダイパリメイク』“伝説厳選”作業中のトレーナー必見!究極の捕獲要員・ドーブルをご紹介

  6. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  7. 任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

  8. Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

  9. 『あつまれ どうぶつの森』離島で再会する元住人に記憶がないのはなぜ?―4つの仮説を立ててみた

  10. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

アクセスランキングをもっと見る