人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン ダイパリメイク』金曜日を待ちわびるトレーナーが続出!「図鑑」完成のカギを握るのは…

特定の曜日、特定の場所でしかゲットできないレアポケモンのひみつ。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモン ダイパリメイク』金曜日を待ちわびるトレーナーが続出!「図鑑」完成のカギを握るのは…
  • 『ポケモン ダイパリメイク』金曜日を待ちわびるトレーナーが続出!「図鑑」完成のカギを握るのは…
  • 『ポケモン ダイパリメイク』金曜日を待ちわびるトレーナーが続出!「図鑑」完成のカギを握るのは…

11月19日に発売された『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』(ダイパリメイク)ですが、なにやら金曜日を待ちわびているトレーナーが続出している様子。その背景には、特定の曜日にしか現れない“あるポケモン”の存在が関わっているようです。

トレーナーたちをやきもきさせているのは、ふうせんポケモンのフワンテ。条件が合致した場合にかぎり、「ソノオタウン」を出て右側にある「たにまのはつでんしょ」でふわふわと佇んでいるところを拝めるはず。その条件の1つは、「毎週金曜日にしか出現しない」というものでした。

日本で『ダイパリメイク』が発売されたのは11月19日の金曜日なので、発売日の内にストーリーを進めればフワンテに会える…はずでした。しかしここでネックとなったのが、もう1つの出現条件。フワンテは物語序盤で発生する「たにまのはつでんしょ」の騒動を解決しなければ、出てきてくれません。

オリジナル版の仕様と同じであれば、イベント終了後、中1日空けた次の金曜日からフワンテがやってくるはず。そのため、『ダイパリメイク』でフワンテに会えるのは最速で11月26日となっています。

フワンテ待ちのトレーナーが続出する理由は?

現実の時間と連動したユニークな仕掛けですが、これによって悩まされるトレーナーも多い模様。というのも、「シンオウ図鑑」を完成させるにはフワンテと出会う必要があるからです。

一応、「ヨスガジム」のトレーナーと戦うことでフワンテを図鑑に登録することは可能。ただ「ヨスガジム」ではクイズに正解すると、直接ジムリーダーにたどり着く仕様になっているので、うっかり(?)スルーしてしまったトレーナーも多いのではないでしょうか。

何事もなく金曜日が訪れれば、フワンテは「たにまのはつでんしょ」にやってくるはず。「シンオウ図鑑」が完成すれば殿堂入り後のコンテンツが解放されるので、このチャンスを見逃さないようにしたいですね。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

    『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  4. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  5. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  6. ピカチュウじゃないよミミッキュだよ!『ポケモン』ハロウィン特設サイトがオープン

  7. ポケモン×バンプのMV「GOTCHA!」が「ポケモンオタクが作った激エモMV」だったので解説させてくれ

  8. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  9. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  10. 『オクトパストラベラー』美しい世界、先が気になる物語、絶妙な戦闘バランス─“丁寧”を積み上げた職人気質なRPGに没頭【プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る