人生にゲームをプラスするメディア

非対称対戦アクション『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』PC版のクローズドベータテスト参加者募集スタート

CBTは12月4日と5日に開催予定。

PCゲーム Steam
非対称対戦アクション『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』PC版のクローズドベータテスト参加者募集スタート
  • 非対称対戦アクション『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』PC版のクローズドベータテスト参加者募集スタート
  • 非対称対戦アクション『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』PC版のクローズドベータテスト参加者募集スタート
  • 非対称対戦アクション『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』PC版のクローズドベータテスト参加者募集スタート
  • 非対称対戦アクション『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』PC版のクローズドベータテスト参加者募集スタート
  • 非対称対戦アクション『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』PC版のクローズドベータテスト参加者募集スタート
  • 非対称対戦アクション『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』PC版のクローズドベータテスト参加者募集スタート

バンダイナムコエンターテインメントは、2022年発売予定の非対称オンライン対戦アクション『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』のPC版クローズドベータテストの参加者を公式サイトにて開始し、新たに細かいルールや内容が確認できるゲーム紹介トレイラーとSteamストアページ公開・公式サイトの更新を実施しました。

クローズドベータテストの開催は12月4日・5日の2日間。テスト参加者募集は11月24日現在より11月30日まで。また別枠で「ドラゴンボール」の公式Twitterアカウントのリツイートによる抽選で、100名が参加可能となるキャンペーンも実施されます。

PC(Steam)のクローズドベータテストで遊べる内容は「カジュアルマッチ」で、使用可能キャラはレイダーとしてセル、サバイバーとしてアバター、ウーロン(スキン)となっています。

クローズドベータテスト参加者募集・実施期間

<テスト実施期間>

  1. 2021年12月4日(土)11:00~15:00(日本時間)

  2. 2021年12月4日(土)21:00~25:00(日本時間)

  3. 2021年12月5日(日)3:00~ 7:00(日本時間)

  4. 2021年12月5日(日)11:00~15:00(日本時間)

<募集終了期日>

  • 2021年11月30日(火) 23:59 (日本時間)

<応募方法>

公式TwitterによるCBT参加者募集キャンペーン

<参加方法>

  1. Twitterで「ドラゴンボールオフィシャル」の公式アカウントをフォロー!
    ドラゴンボールオフィシャル@DB_official_jp

  2. キャンペーン対象ツイートをRTしよう!

  3. 抽選で選ばれた100名には、DMにてCBT参加コードをお知らせ!!

<募集期間>

  • 11月24日(水)23:00~11月30日(火)23:59

<募集対象>

  • 日本国内に在住・住所のある方のみご応募いただけます。

1人のレイダーと最大7人のサバイバーで対戦する『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』は、PC(Steam)/PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチを対象とし、2022年に発売予定です。

《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

    『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  2. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

    『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  3. 『マインクラフト』に存在する伝説の地「ファーランド」を目指し、4年以上歩き続けているギネスプレイヤーKurt J.Macの旅とは

    『マインクラフト』に存在する伝説の地「ファーランド」を目指し、4年以上歩き続けているギネスプレイヤーKurt J.Macの旅とは

  4. 『くろネコ ONLINE』、猫の日にオープンサービス開始

  5. あのVTuberも四苦八苦!? “配信者女子”育成ゲーム『NEEDY GIRL OVERDOSE』が話題

  6. キャラクターが完全に消滅する『Wizardry Online』のロストシステムの詳細が明らかに

  7. 『FF14』ヒーラーは重荷すぎる←そう思っている人集合! コレだけ抑えておけば“なんとかなる”7つのポイント

  8. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  9. 『ゲットアンプドR』待望の新スタイルが追加! 冬休み前の大型アップデート敢行

  10. 今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

アクセスランキングをもっと見る