人生にゲームをプラスするメディア

「4,000本の綿棒」で作られた『ウマ娘』マヤノトップガンが大迫力!綿棒アーティストの力作に「いいね」1.5万超え

綿棒アーティストのくまったさんが、新作となる『ウマ娘』の「マヤノトップガン」を公開。1/2スケールのビッグサイズです。

その他 ファンメイド
「4,000本の綿棒」で作られた『ウマ娘』マヤノトップガンが大迫力!綿棒アーティストの力作に「いいね」1.5万超え
  • 「4,000本の綿棒」で作られた『ウマ娘』マヤノトップガンが大迫力!綿棒アーティストの力作に「いいね」1.5万超え
  • 「4,000本の綿棒」で作られた『ウマ娘』マヤノトップガンが大迫力!綿棒アーティストの力作に「いいね」1.5万超え
  • 「4,000本の綿棒」で作られた『ウマ娘』マヤノトップガンが大迫力!綿棒アーティストの力作に「いいね」1.5万超え
  • 「4,000本の綿棒」で作られた『ウマ娘』マヤノトップガンが大迫力!綿棒アーティストの力作に「いいね」1.5万超え
  • 「4,000本の綿棒」で作られた『ウマ娘』マヤノトップガンが大迫力!綿棒アーティストの力作に「いいね」1.5万超え
  • 「4,000本の綿棒」で作られた『ウマ娘』マヤノトップガンが大迫力!綿棒アーティストの力作に「いいね」1.5万超え

綿棒アーティストのくまった(@kumattaojisan)さんが、新作となる『ウマ娘 プリティーダービー』の「マヤノトップガン」を公開しました。

くまったさんは、綿棒を素材に様々なキャラクターを作り出す綿棒アーティスト。これまで『ポケットモンスター』を中心に、『どうぶつの森』や『鬼滅の刃』などの綿棒アートを制作してきました。

今回、その新作として『ウマ娘』が題材に。天真爛漫な元気っ娘「マヤノトップガン」が、公式キャラクターページの勝負服ポーズをもとに綿棒アート化されています。全高は約70cm。マヤノトップガンの身長が143cmなので、ほぼ1/2スケールです。

公式キャラクターページのポーズ。

くまったさんが『ウマ娘』を題材とするのは今回が初。最初にマヤノトップガンを選んだ理由は、ずばり「かわいい!!」からだと言います。ゲーム内でもホームに設定しているそうで、「元気いっぱいで周りを元気にさせるパワーがあり、ちょっとおませ!」と、マヤノトップガンの魅力を熱く語っていただきました。

制作期間は約4か月で、元のイラストをベースにドット絵を制作し、色の種類や綿棒の本数を算出(今回は4,000本を使用)。そこから水彩絵具で色を作り綿棒に着色、乾いたら木工用ボンドで組み立て、という流れで進行。動画も公開されており、色作り以降の制作風景を確認できます。

こだわった点を伺ったところ、1つ目に「手」、2つ目に「脚」とのこと。手は「女の子らしい柔らかな感じ」が伝わるよう、少ないドット数の中、何回もドットの配列を描き直したと言います。

脚については、すらっと伸びた細い脚を維持しつつ「作品を自立させる」のに苦労したとのこと。全高約70cmと巨大なうえ、ポーズも片脚立ち。作品の重さ(2.1kg)に耐えられるよう、綿棒の隙間にアルミ板を何枚も入れることで、なんとか自立できたと言います。

くまったさん初の『ウマ娘』作品に、ネット上でも「まさかのウマ娘でびっくりしました!さすがです!」や「超大作!マヤノ可愛い!躍動感や走ってる足の表現とかヤバい!」「可愛いですね。綿棒が4,000本も使われているなんて!すごい!」などの反応が。記事執筆時点で1.5万いいねを集めています。

ちなみに、背面は表情が変化。

今後の作品については、「ポケモンやウマ娘に限らず、自分が作りたいと思ったキャラクターはジャンルを問わず、今後も作っていきたい」とコメント。『ウマ娘』に限るならば「オグリキャップ」や「タマモクロス」を作ってみたいとしました。

ほかのアニメキャラクターも何人か候補に挙がっているそうで、「次回作が何なのかはお楽しみです(笑)」としています。

なお、くまったさんは前述した通り、これまで数々の綿棒アートを制作してきました。本記事でくまったさんを知った方は、この機会に過去作もチェックしてみてはいかがでしょうか。

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  2. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

    「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

  3. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  4. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  5. 「gooポータル」28年の歴史に幕 ドコモが11月25日にサービス終了へ

  6. 2025年10月発売おすすめタイトル5選!『ポケモン』『Ghost of Yōtei』を筆頭に超人気シリーズが怒涛のラッシュ

  7. 『星のカービィ』人気キャラ「ワドルディ」がねんどろいど化!付属パーツで「バンダナワドルディ」にもなれる

  8. 鷹宮リオン、葉加瀬冬雪、フレン・E・ルスタリオが進路相談?TECH.C.×にじさんじのオープンキャンパスイベントを突撃

アクセスランキングをもっと見る