人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンユナイト』新登場の「ジュナイパー」は超射程技持ち!なんと壁の向こうからサンダーを殴れる

『ポケモンユナイト』の新ポケモン「ジュナイパー」の性能を調査しました!

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモンユナイト』新登場の「ジュナイパー」は超射程技持ち!なんと壁の向こうからサンダーを殴れる
  • 『ポケモンユナイト』新登場の「ジュナイパー」は超射程技持ち!なんと壁の向こうからサンダーを殴れる
  • 『ポケモンユナイト』新登場の「ジュナイパー」は超射程技持ち!なんと壁の向こうからサンダーを殴れる
  • 『ポケモンユナイト』新登場の「ジュナイパー」は超射程技持ち!なんと壁の向こうからサンダーを殴れる
  • 『ポケモンユナイト』新登場の「ジュナイパー」は超射程技持ち!なんと壁の向こうからサンダーを殴れる
  • 『ポケモンユナイト』新登場の「ジュナイパー」は超射程技持ち!なんと壁の向こうからサンダーを殴れる
  • 『ポケモンユナイト』新登場の「ジュナイパー」は超射程技持ち!なんと壁の向こうからサンダーを殴れる

『ポケモンユナイト』では2021年11月19日より「ジュナイパー」が登場しました。遠隔攻撃が得意なアタッカー系ポケモンで、もともと人気なだけに注目も集まっています。

はたしてそのジュナイパーの実力はいかに? この記事では性能や技をチェックしていきます。

◆ジュナイパーの基本

ジュナイパーは通常攻撃が強いタイプのポケモンです。攻撃を3回当てるとその後は攻撃が当たり続ける限り強化攻撃になり、一気に攻撃力がアップ。ガブリアスに似たタイプといえますね。

進化はレベル5&レベル7とそこそこ早いものの、技を覚えるのがレベル7とレベル8で少し遅め。ユナイト技をレベル9で覚えるのは悪くありません。

ステータスはゲッコウガなどに近く、攻撃力はあるけれども耐久は低め。遠距離攻撃タイプのポケモンなので、相手に近寄られるとかなり苦しくなってしまいます。

◆ジュナイパーの技

ジュナイパーの技セット1は、自分の通常攻撃を強くする「はっぱカッター」と、近づいてきた相手を吹き飛ばす「リーフストーム」です。

現段階ではこの技セット1が強くなっています。というのも、通常攻撃で戦うタイプのポケモンなのではっぱカッターが必須といえるのです。

技セット2は、溜め技の「かげぬい」と、移動速度と防御を下げる「かげうち」。こちらは技の待ち時間が長く、かなり使いづらいのが正直なところです。そのうち調整が入るでしょう。

現状は技セット1か、はっぱカッター&かげうちがスタンダードになりそうです。

◆ユナイト技は希望がある!

ユナイト技「矢継早連撃」は射程が非常に長いうえに、相手ポケモンの残りHPが低いと与ダメが増加する特徴も持っています。

これをうまく使えば、なんと壁の向こう側からサンダーを遠くから狙うことも可能です。ただし、ユナイト技の最中は動けなくなるので味方に守ってもらう必要があるうえ、威力はそこそこなので使うタイミングもシビアかも。

◆中央は無理でも下レーンはあり?

ジュナイパーは移動技がないうえに技を覚えるのが遅めなので、中央エリアの適正はなさそうです。現在の環境では下レーンで遠距離攻撃を行い、ユナイト技でカジリガメやサンダーを狙う役割を担うことになりそう。

残念ながら「リーフストーム」と「かげうち」は現時点ではかなり弱く、今後のアップデートで上方修正される可能性があります。そのときにめちゃめちゃ輝くポケモンになるかも?


《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

    今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  5. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  6. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  7. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. ポケモンなのにガチで怖い…!『ポケモンレジェンズ アルセウス』突如現れた謎映像に、震えが止まらないトレーナー続出

  10. 早速Wiiを開封してみました!

アクセスランキングをもっと見る