人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン ダイパリメイク』ヒコザルが「Lv12でグロウパンチを覚える」と話題騒然!ヒョウタも楽々撃破

『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』にて、ヒコザルがレベル12で「グロウパンチ」を覚えることが判明。トレーナーたちに衝撃を与えています。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモン ダイパリメイク』ヒコザルが「Lv12でグロウパンチを覚える」と話題騒然!ヒョウタも楽々撃破
  • 『ポケモン ダイパリメイク』ヒコザルが「Lv12でグロウパンチを覚える」と話題騒然!ヒョウタも楽々撃破
  • 『ポケモン ダイパリメイク』ヒコザルが「Lv12でグロウパンチを覚える」と話題騒然!ヒョウタも楽々撃破
  • 『ポケモン ダイパリメイク』ヒコザルが「Lv12でグロウパンチを覚える」と話題騒然!ヒョウタも楽々撃破

ニンテンドースイッチ向けソフト『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』にて、初期パートナーの1匹「ヒコザル」が、レベル12で「グロウパンチ」を覚えることが判明。ポケモントレーナーたちに衝撃を与えています。

『ポケモン』シリーズは作品を跨ぐごとに、ポケモンたちの覚えられる「わざ」が調整されます。これまで、ヒコザルはタマゴわざ・わざマシンで「グロウパンチ」を習得できましたが、なんとレベルアップでも習得可能に。

本作の初ジムリーダー戦は、いわタイプのエキスパート「ヒョウタ」。レベル14で「モウカザル」に進化すれば、相性有利な「マッハパンチ」を覚えるものの、レベル上げが追いつかず、ヒコザルのままで挑む場合は苦戦必須でした。

絶妙なタイミングで覚える「グロウパンチ」は、もちろんヒョウタ戦で活躍。ダメージを与えると同時に「こうげき」を一段階上げられるため、モウカザルに進化済みのプレイヤーからは「グロウパンチ4積み→マッハパンチで最後の手持ちもワンパン」という体験も語られています。

まさかの「グロウパンチ」に、ネット上では「序盤でグロウパンチつよい」や「ヒコザル、グロウパンチ覚えるのヤバすぎ!」「ヒコザルがグロウパンチ覚えた段階で今までと少し違うパラレルワールドに迷い込んだ気分」などの反応が。

また、初ジムリーダー戦がいわタイプ(タケシ)で苦戦した「ヒトカゲ」も、リメイク版ではレベル13で「メタルクロー」を習得。これを思い出し、「ヒコザルも同じく救済措置ではないか?」とする声もあります。

リメイク前、ヒコザルを選んで序盤で苦労したという方も、リメイク版では順調に進めることでしょう。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

    『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

  2. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

    『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  3. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  4. 『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』にゲーム進行不可の不具合、任天堂も認める

  5. 「精神科医療や患者を冒涜」日本精神科病院協会がDSソフトに抗議文

  6. 直江兼続、尼子晴久・・・「地方領主」も個性派ぞろい!『戦国BASARA3』キャラクター紹介

  7. 『スプラトゥーン2 イカすデビューセット』発売!「イカすデータブック」やオンライン利用券がセットに

  8. 『ポケモン ソード・シールド』ゲームで描かれなかった「オリーヴ」の過去が明らかに! メガネ&白衣姿に魅了される「薄明の翼」第5話の注目ポイント6選

  9. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  10. 『オーバーウォッチ2』でゲンジをめぐる三角関係の予感!?幼馴染み登場でマーシーの立場は…

アクセスランキングをもっと見る