人生にゲームをプラスするメディア

“戦闘力5”同士で協力して生き延びろ!『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』2022年発売

セル、魔人ブウ、フリーザがレイダーとして最初に登場予定。

ソニー PS4
非対称オンライン対戦アクション『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』2022年発売―戦闘力5同士で協力し襲撃者から生き延びろ!
  • 非対称オンライン対戦アクション『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』2022年発売―戦闘力5同士で協力し襲撃者から生き延びろ!
  • 非対称オンライン対戦アクション『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』2022年発売―戦闘力5同士で協力し襲撃者から生き延びろ!
  • 非対称オンライン対戦アクション『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』2022年発売―戦闘力5同士で協力し襲撃者から生き延びろ!
  • 非対称オンライン対戦アクション『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』2022年発売―戦闘力5同士で協力し襲撃者から生き延びろ!
  • 非対称オンライン対戦アクション『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』2022年発売―戦闘力5同士で協力し襲撃者から生き延びろ!
  • 非対称オンライン対戦アクション『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』2022年発売―戦闘力5同士で協力し襲撃者から生き延びろ!
  • 非対称オンライン対戦アクション『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』2022年発売―戦闘力5同士で協力し襲撃者から生き延びろ!
  • 非対称オンライン対戦アクション『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』2022年発売―戦闘力5同士で協力し襲撃者から生き延びろ!

バンダイナムコエンターテインメントは11月16日、ディンプスが開発する非対称オンライン対戦アクション新作『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ(Dragon Ball: The Breakers)』を2022年に発売すると発表し、トレイラーを公開しました。

プレイヤーは、超タイムマシンでの脱出を目指す「生存者」を意味する「サバイバー」7名と、サバイバーの全滅を狙う「襲撃者」を意味する「レイダー」1名に分かれて対戦します。

戦闘力5に過ぎない最大7名のサバイバー

映像ではウーロンやブルマらで表現されていたサバイバー側は、作中で言う戦闘力5の無力に等しい一般人。マップ上の車両、武器、グラップリングフックといった「アイテム」、各自の「スキル」、超戦士の力を一時的に得られるとされる「ドラゴンチェンジ」の3つを活用して、うまく脱出を目指します。

形態変化で凶悪化していく1名のレイダー

映像ではセルで表現されていたレイダー側は、一人で圧倒的な戦闘力を誇り、条件を満たすことで形態が変化。最終的にはサバイバーらを簡単に倒せるほどの状態となるとのこと。現在最初に到来するレイダーとして明らかにされているのは、映像でのセルのほか、魔人ブウおよびフリーザです。

また、ゲームプレイの進捗でスキンやそのほかの特典がアンロックされていく形式であることが伝えられています。

新たな非対称対戦作品となる『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』は、2022年にPC(Steam)/PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチにて発売予定。PC版を対象とするクローズドベータテストもSteamで実施予定とのことです。

非対称オンライン対戦アクション『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』2022年発売―戦闘力5同士で協力し襲撃者から生き延びろ!

《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  2. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  3. 『うみねこのなく頃に』と戦国メイドカフェ「もののぷ」がコラボ、コミケ情報も

    『うみねこのなく頃に』と戦国メイドカフェ「もののぷ」がコラボ、コミケ情報も

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『閃乱カグラ Burst Re Newal』は色気だけのゲームじゃない! “セクシー”以外に注目したプレイレポをお届け

  6. 【特集】「ヤンデレ」ゲームまとめ…“様々なヤンデレヒロインに触れたい人”はぜひ

  7. 『フリーダムウォーズ』瞳と髪型を追加するDLCが配信開始、その中身を画像で紹介

  8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  9. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  10. 『FF7 リメイク』難易度「CLASSIC」で、懐かしの「コマンドバトル」が楽しめる! エアリスやバレットのキービジュアルも美しい・・・

アクセスランキングをもっと見る