人生にゲームをプラスするメディア

『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為

大型アップデートで便利になった大収納。しかし、拡張するにはベルを稼がなければ! そんな人のために、Twitterを使って人の島でカブを儲ける方法とマナーをご紹介します。

任天堂 Nintendo Switch
『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為
  • 『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為
  • 『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為
  • 『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為
  • 『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為
あつまれ どうぶつの森 Direct 2021.10.15

無料大型アップデートが配信されてにわかに盛り上がる『あつまれ どうぶつの森』。久しぶりに起動したという人も多いのではないでしょうか。アップデートの大きな目玉の1つがマイホームの収納数大幅増加ですよね。いままで最大でも2,400だった収納数が5,000まで一気に拡大!  これまで収納に入れることのできなかったレシピもしまえるようになって大変便利になりました。

さて、とても便利な大収納ですが、使うには1つ大事なものがあります。そう、ベルです。収納を大きくするにはベルが必要、しかも大量に。ローンを完済している人でも、そこから収納を最大まで拡張するには210万もの大金、いや、大ベルがかかります。どうやって稼ぐのが良いでしょうか?

■Twitterを活用してカブで稼ぐ

上手くすれば数百万ベルが一気に稼げます。

そんな時に頼りになるのが、日曜午前中にウリちゃんが売ってくれるカブですね。でも、カブの上がり下がりは運任せ、そう都合よく確実に稼ぐ方法が……実はあります。自分の島ではなく、カブ価が高騰した人の島で売らせてもらえば良いのです。『あつまれ どうぶつの森』を遊んでいる友達がたくさんいる人は、仲間内で情報交換をするのが楽しくてオススメですが「そんな相手はいないよ!」という人も、Twitterを活用して稼ぐ方法があります。

Twitterでは、カブ価が高騰した人が、カブを売りたい人の為に島を開放しているケースが日常的にあります。「あつ森 カブ」くらいで検索すると簡単に見つかるはずです。ちなみに、本作のカブの仕組みでは、日曜には売れませんし月曜に高騰することはあり得ません。しかし、スイッチ本体の時間操作をしてカブ価が高騰するタイミングを探している人もいるので、曜日に関わらずいつでもカブを売れる島は探すことができます。

早速調べて売りに行こうと思ったあなた、しかし相手は全くの他人です。知らない相手同士の島へ行く時には、『あつまれ どうぶつの森』独特のマナーがあるので、是非覚えていってください。

■相手の条件をきちんと確認しよう

飛行場から、インターネット使ってカブを売りにいきます。

最初に確認するべきは、カブを売るための条件です。人によって条件が違うので、よく確認しましょう。

例えば、挨拶や事前確認等、なにもいらないよ、というケースもあります。一方で、カブを売りに来てもいいけど、代わりにお礼が欲しい、という人も少なくありません。「マイル旅行券や特定の家具が欲しい」「カブを売って儲かるから、その分いくらかベルを分けて欲しい」という具合です。今なら、アップデートで増えた新しい家具やレシピが欲しいという人も多いですね。

これらの条件について、Twitterのダイレクトメール等を使い、事前にやり取りをする場合もあります。知らない人の島に行くにはパスワードが必要ですが、この事前連絡の際にパスワードを教えてもらえる、という形の島も多いです。よく条件を確認して連絡しましょう。

■マリンスーツは絶対に着ない

知らない人の島に行く時は、マリンスーツを着ているだけで、不審者なのです。

カブを売りに行く時は、マリンスーツは着ない方が良いでしょう。知らない人を島に入れる場合、荒らし行為等の対策として、柵などを使って飛行場から移動できる場所を制限している人がほとんどです。しかし、マリンスーツで飛行機が到着する桟橋から海に飛び込むと、そういった柵を無視して砂浜から上陸することが出来てしまいます。

これを利用し、マリンスーツを着て荒らし行為をはたらく人がいることで、あなたにその気がないとしても、受け入れる側からすれば、マリンスーツを着ている人物は、それだけで危険に思えてしまうのです。深夜のコンビニにフルフェイスのヘルメットをつけたまま入店するようなものでしょうか、不審人物というわけです。ですから、マリンスーツは絶対に着ないようにしましょう。

■コントローラーの“-ボタン ”で帰らない

島の主に協力を経て実験しています。

最後は、帰り方のマナーです。通信を終了して自分の島に帰るには、飛行場のカウンターから帰る他に、-ボタンを使う方法がありますが、決して-ボタンで帰ってはいけません。

-ボタンを押すと飛行場に行く必要もなく、すぐに帰ることができます。しかし、実はこの方法で誰かが帰宅した為に、島に訪れていた全員が強制帰還となり、セーブデータはロールバックして島に訪れる前に戻され、最悪の場合はセーブデータが破損したというような報告が複数のユーザーからあがっています。

任天堂公式サイトのサポートページには

※誰かが通信プレイを終了するときに、残る参加者のウインドウが開いている場合は、一定時間経過後に「おひらき」となり、最後にセーブしたときの状態に戻ります。『会話を終了してください』などのメッセージが表示された場合は、時間切れになる前にウインドウを閉じてください。

と書いてあります。実際には、飛行場から帰る場合、誰かが買い物中などでウィンドウを開いたまま一定時間が経過すると、モーリーに「あいにく、お話か 何かの作業で お取込み中の方がいて、手続きが 進められませんでした・・・」と言われてキャンセルされます。しかし、-ボタンから帰ろうとした場合は、左上にタイマーが表示され、時間切れになると強制的に通信が終了となるようです。混雑しているとつい使いたくなるかもしれませんが、巻き戻りが起これば買いに来た意味がありませんし、万が一にもセーブデータ破損などということになれば目も当てられません。また、他の人にもリスクがあることを考えれば、-ボタンで帰るのは控えるべきでしょう。

今、あつ森が盛り上がっているからこそ、カブを高値で売るチャンスもかなり増えていると思います。マナーを守って、安全に、ベルをどっさり儲けましょう!


《田下広夢》

毎週金曜ゲームイベントしてます 田下広夢

1984年5月、埼玉県生まれ。2006年からゲームを専門とするライターに。毎週金曜、ゲームを持ち寄って遊ぶイベント「ゲームルーム」開催、2022年で10周年を迎える。メギド72攻略ブログ「メギド部!」運営。イシイジロウ氏主催のゲームクリエイター人狼会所属。たまにゲーム業界解説でテレビやラジオなどに出演したり、YouTubeなどの人狼ゲーム配信にも登場。2021年からインサイドで執筆。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. 魚なのに…ヒレがない!?『あつまれ どうぶつの森』で釣れるウツボは魚類界の異端児【平坂寛の『あつ森』博物誌】

    魚なのに…ヒレがない!?『あつまれ どうぶつの森』で釣れるウツボは魚類界の異端児【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  4. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  5. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  6. 『マリオパーティ9』のパッケージデザインが変更?ルイージが追加される

  7. 任天堂公式LINEアカウントで『星のカービィ』壁紙が配布 ─ 絵柄はキュートな2種類

  8. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  9. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  10. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る