人生にゲームをプラスするメディア

『STREET FIGHTER X 鉄拳』などカプコンのGfWLタイトルがSteamでの販売を一時停止

Games for Windows Liveに関する問題が発生中であるとのことです。

PCゲーム Steam
『STREET FIGHTER X 鉄拳』などカプコンのGfWLタイトルがSteamでの販売を一時停止
  • 『STREET FIGHTER X 鉄拳』などカプコンのGfWLタイトルがSteamでの販売を一時停止
  • 『STREET FIGHTER X 鉄拳』などカプコンのGfWLタイトルがSteamでの販売を一時停止
  • 『STREET FIGHTER X 鉄拳』などカプコンのGfWLタイトルがSteamでの販売を一時停止
『STREET FIGHTER X 鉄拳』

カプコンは、Steamにて販売中のGames for Windows Live対応タイトルについて、一時的に販売を停止すると発表しました。

Games for Windows Liveはマイクロソフトが使用していたPC向けオンラインゲーミングサービスであり、現在では発売から年数の経過した対応タイトルをプレイする際の障害となることが多いシステムとしても知られます。10月13日にはPC版『Fallout 3』が最新アップデートにおいてGames for Windows Liveを削除したことも話題となっていました。

STREET FIGHTER X 鉄拳』『Lost Planet 2』『バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ』(『STREET FIGHTER X 鉄拳』以外の2作は国内からストアページにアクセス不可)などの同機能対応タイトルのSteamストア上に掲載された内容によると、ゲームが起動出来ない等の問い合わせが多数あるとのこと。そのため一時的に販売を停止すると記されており、期間については「社内調査を行うまでの間」とされています。

『バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ』
『Lost Planet 2』
《いわし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

    『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  2. 『Apex Legends』「逃げろ」と言った日本人プレイヤーがプレイ禁止に―人種差別的な言葉「Nワード」とシステムが誤認か

    『Apex Legends』「逃げろ」と言った日本人プレイヤーがプレイ禁止に―人種差別的な言葉「Nワード」とシステムが誤認か

  3. 『World of Warships』が「旭日旗」使用制限のガイドライン制定…ゲーム内実装の署名運動は賛同1万人超

    『World of Warships』が「旭日旗」使用制限のガイドライン制定…ゲーム内実装の署名運動は賛同1万人超

アクセスランキングをもっと見る