人生にゲームをプラスするメディア

『ウマ娘』SSRサポ「キタサンブラック」はなぜ最強と呼ばれているのか?その強みを徹底解説!

全トレーナーが求める最強のSSRサポート「キタサンブラック」。彼女がなぜ「最強」と呼ばれているのか、その理由を紹介します。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ウマ娘』SSRサポ「キタサンブラック」はなぜ最強と呼ばれているのか?その強みを徹底解説!
  • 『ウマ娘』SSRサポ「キタサンブラック」はなぜ最強と呼ばれているのか?その強みを徹底解説!
  • 『ウマ娘』SSRサポ「キタサンブラック」はなぜ最強と呼ばれているのか?その強みを徹底解説!
  • 『ウマ娘』SSRサポ「キタサンブラック」はなぜ最強と呼ばれているのか?その強みを徹底解説!
  • 『ウマ娘』SSRサポ「キタサンブラック」はなぜ最強と呼ばれているのか?その強みを徹底解説!
  • 『ウマ娘』SSRサポ「キタサンブラック」はなぜ最強と呼ばれているのか?その強みを徹底解説!
  • 『ウマ娘』SSRサポ「キタサンブラック」はなぜ最強と呼ばれているのか?その強みを徹底解説!
  • 『ウマ娘』SSRサポ「キタサンブラック」はなぜ最強と呼ばれているのか?その強みを徹底解説!
  • 『ウマ娘』SSRサポ「キタサンブラック」はなぜ最強と呼ばれているのか?その強みを徹底解説!

スマホ/PC向け育成シミュレーション『ウマ娘 プリティーダービー』にて、新たな「ピックアップ サポートカードガチャ」が開催。最強カードと名高い「SSR [迫る熱に押されて]キタサンブラック」がピックアップされています。

最強カードなだけあり、プレイヤーたちの熱気もひとしお。Twitterトレンドは「キタサン」をはじめ、「キタちゃん」「キタサン完凸」「SSR0」「エル2枚」などで盛り上がっています。たくさんのガチャが回されたのは間違いありませんね。

大注目の「SSR [迫る熱に押されて]キタサンブラック」ですが、どうして最強と呼ばれているのか?本記事では、その強みを徹底解説します。

◆所持スキルがどれも優秀


「コーナー巧者〇」「コーナー回復〇」「直線回復」「集中力」と、どの脚質でも活躍するスキルを複数所持。いずれも上位スキルが優秀ゆえ、例えば「SSRライスシャワー」で「円弧のマエストロ」を目指す際、ポイント節約も狙えます。

極めつけの金スキル「弧線のプロフェッサー」は、イベント発生時の確定入手に加え、こちらも脚質を問わず活躍する強力なスキルです。また、制限系にも「長距離コーナー〇」や「逃げ直線〇」などを所持。とにもかくにも、所持スキルが優秀かつ汎用性が高いので、どの編成に組み込んでも活躍できます。

◆サポート効果も申し分なし


固有ボーナスとサポート効果で「トレーニング効果アップ」を持っているため、練習効率はトップクラス。おまけに「ヒントLvアップ」と「ヒント発生率アップ」があるため、前述した「優秀なスキルたち」を獲得するチャンスも増えます。

ここからは上限解放が必要ですが、1凸で「パワーボーナス」、3凸で「得意率アップ」を獲得。この「得意率アップ」とは、得意トレーニングに配置される確率がアップするというもの。3凸で40、完凸で80まで上がるうえ、固有ボーナスにも「得意率アップ」を持っているので、高確率で友情トレーニングを狙えます。

◆やる気アップにつながる育成イベント


全5つある育成イベントのうち、3つにやる気アップ効果があります。そのうち2つは、連続系イベントの1回目と2回目(選択肢式)。絶好調を維持しやすくなり、効率よくトレーニングを行えます。

◆今後も腐らない可能性大

3月30日の初登場以来、揺るぎない強さで「サポートカード最強」を走り抜けてきました。これ以上のサポートカードが出たとしても、サポートカードの編成枠は6枠であり、スピード2枚編成はよくある話。それと合わせて使えば何も問題ありません。そうそう腐らないカード、というのも評価点と言えます。


総じて言うと、「SSR [迫る熱に押されて]キタサンブラック」は圧倒的な性能に加え、どのウマ娘にも使える汎用性の高さが強み。

現在の『ウマ娘』において、編成にスピードカードは必須です。競技場のトップランカーたちが、ほぼ全ウマ娘に「キタサンブラック」を使っているなんてこともざら。編成から外れることが一切ない、まさに「最強のサポートカード」なのです。

欲を言えば、得意率アップが発動する3凸を目指したいところ。もし未使用ならば「虹の解放結晶」を使うのも手です。本ガチャの開催期間は11月19日(金)11時59分まで。入手チャンスが上がっているこの機会、お見逃しなく。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『にゃんこ大戦争』のマーケ担当兼、e-Sportsキャスター、トンピ?氏に聞くドン勝のコツ!

    『にゃんこ大戦争』のマーケ担当兼、e-Sportsキャスター、トンピ?氏に聞くドン勝のコツ!

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『FGO』イチオシのマシュが描かれた概念礼装は?他を寄せつかない人気で“あのマシュ”が栄冠に!【読者アンケート】

    『FGO』イチオシのマシュが描かれた概念礼装は?他を寄せつかない人気で“あのマシュ”が栄冠に!【読者アンケート】

  4. 『アズールレーン』これってどういう意味?━今さら聞けない用語解説!

  5. 『ウマ娘』VRウマレーターがコラボイベントの明日を切り拓く?新設備の”あらゆる世界に行ける機能”が「導入に最適!」と話題沸騰

  6. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  7. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  8. 『FGO』奈須きのこ氏の6周年メッセージ「人の心」にツッコミ殺到―「おまえが言うなw」「確信犯だろ」などの声

  9. ”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】

  10. 『ZOIDS FIELD OF REBELLION』配信終了まで約1ヶ月、「ゾイド」ファンにとってはどういうゲームだったのか?【特集】

アクセスランキングをもっと見る