人生にゲームをプラスするメディア

PS3『アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス』発売10周年!Naughty Dogが「海の色が真っ赤になるバグ」など制作時の思い出を披露

『アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス(Uncharted 3:Drake's Deception)』は海外で2011年11月1日発売。

ソニー PS3
PS3『アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス』発売10周年!Naughty Dogが「海の色が真っ赤になるバグ」など制作時の思い出を披露
  • PS3『アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス』発売10周年!Naughty Dogが「海の色が真っ赤になるバグ」など制作時の思い出を披露
  • PS3『アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス』発売10周年!Naughty Dogが「海の色が真っ赤になるバグ」など制作時の思い出を披露
  • PS3『アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス』発売10周年!Naughty Dogが「海の色が真っ赤になるバグ」など制作時の思い出を披露
  • PS3『アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス』発売10周年!Naughty Dogが「海の色が真っ赤になるバグ」など制作時の思い出を披露

Naughty Dogは、PS3向けアクションアドベンチャー『アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス(Uncharted 3:Drake's Deception)』が発売10周年を迎えたことについて、開発時やトラブルに関する思い出を公式ブログに投稿しました。

本作は、2011年11月1日海外向けに発売(日本版は2011年11月2日)。トレジャーハンター「ネイサン・ドレイク(ネイト)」を主人公とするシリーズ第3弾で、幻の古代都市“砂漠のアトランティス”の秘密を求めて冒険を繰り広げる作品です。ブログでは、同社の社長やゲームディレクターなどが、制作時の思い出や作品の好きな部分などを話しています。

副社長のChristian Gyrling氏は、数日後にソニーへ提出するバージョンをチェックしていたら「敵が見えなくなる」「海の色が真っ赤になる」などのバグに直面し、このままではゲームをリリースできなくなると社長へ報告。スタッフとバグについての話し合いを重ね、なんとか予定通りに修正したバージョンを提出できた思い出を披露しています。

ゲームディレクターのKurt Margenau氏は「輸送機」のシーンについて、さまざまなスタッフと話し合い大きくなっていくアイデアを実現するために2年間の制作期間から大半部分を費やしたとコメント。制作で苦労した思い出や、さまざまな問題を乗り越えて完成していくことへの充足感や嬉しさについて明かしています。

そのほか、好きなシーンやトラブルなどについての内容全文は公式ブログをご覧ください。なお、本作を制作して一番勉強になったのは「ゲーム発表と同時にリリース予定日を公開するのは良くない」とのこと。最初期から日付を出すことで開発時に意識してしまい、とても苦労したようです。

2022年には映画「アンチャーテッド」が全国の映画館で公開予定。また、『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』『アンチャーテッド 古代神の秘宝』がセットになったリマスター作品『アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション』が、2022年初頭にPC/PS5で発売予定です。

《Mr.Katoh》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【吉田輝和の絵日記】オープンワールドレース『ザ クルー2』βテストに挑戦―フォロワー欲しさに無謀な事してみた

    【吉田輝和の絵日記】オープンワールドレース『ザ クルー2』βテストに挑戦―フォロワー欲しさに無謀な事してみた

  2. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

    『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  5. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  8. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  9. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  10. 『ELDEN RING』「魔術師トープス」を愛さずにはいられない!柔らかい物腰の“鈍石”が最後に残した魔術

アクセスランキングをもっと見る