人生にゲームをプラスするメディア

『Apex Legends』シーズン11「エスケープ」PS4向けに事前DL開始!アップデートファイルの容量は49.3GB

シーズン11「エスケープ」は11月3日午前2時より開始予定。

ソニー PS4
『Apex Legends』シーズン11「エスケープ」PS4向けに事前DL開始!アップデートファイルの容量は49.3GB
  • 『Apex Legends』シーズン11「エスケープ」PS4向けに事前DL開始!アップデートファイルの容量は49.3GB
  • 『Apex Legends』シーズン11「エスケープ」PS4向けに事前DL開始!アップデートファイルの容量は49.3GB
  • 『Apex Legends』シーズン11「エスケープ」PS4向けに事前DL開始!アップデートファイルの容量は49.3GB

エレクトロニック・アーツおよびRespawn Entertainmentは、バトロワFPS『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』にて開幕予定のシーズン11「エスケープ」のアップデートファイルについて、PS4向けに事前ダウンロードを開始しました。

先行体験レポも掲載している新シーズン「エスケープ」では、レジェンドやマップなどの新規コンテンツやバランス調整などが実施。事前に配信されているPS4版のアップデートファイルの容量は、49.3GBとなっています。以下より、今回のアップデートで追加される新要素を簡単におさらいします。

新レジェンド「アッシュ」

新レジェンドとなる「アッシュ」は、世界観を共有するFPS『タイタンフォール2』にも登場したキャラクター。ポータルや拘束効果のついたアビリティを持っています。

  • パッシブ: 死の烙印
    アッシュのマップでは直近に発見したデスボックスの場所が示されている。 デスボックスに現れる特別表示を利用すると、生存しているアタッカーをマークすることができる(ボックス1個につき1人)。

  • 戦術アビリティ:アークスネア
    回転するスネアを投げると最初に近づいてきた敵にダメージを与え、拘束することができる。

  • アルティメット:
    狙った場所に一方通行のポータルを開く。ポータルは短時間開いていて、その間は誰でも利用できる。

新マップ「ストームポイント」

「オリンパス」以来の追加となる新マップ「ストームポイント」は、「ワールズエッジ」よりも約15%大きい過去最大のマップです。リゾート地をイメージしたこのマップでは、バルーンの代替となるグラビティキャノンや、クリーチャーとの戦闘といった新要素が楽しめます。

新武器「C.A.R. SMG」

『タイタンフォール 2』で使用できたサブマシンガン「C.A.R. SMG」が登場です。バトルロイヤルゲームとしては特殊な、ライトマガジンとヘビーマガジンの2種の弾薬を利用できる、扱いやすく強力な武器となっています。


ほかにもランクマッチやアリーナモードの変更、レジェンドたちの修正が多数含まれています。詳細は公式サイトをご覧ください。

『Apex Legends』シーズン11「エスケープ」は、日本時間11月3日午前2時より開幕予定です。

《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

    【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

    『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

  4. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  5. 『バイオハザード RE:2』原作を遊んでたら懐かしすぎるポイント【後編】

  6. ゲーム未購入でも、「ブリジット」ら21キャラで遊べる!『ギルティギア ストライヴ』クロスプラットフォーム・オープンβ開催発表

  7. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  8. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  9. 『喧嘩番長4~一年戦争~』全校生徒の校章を集めて紅南高校を制圧せよ!

  10. 『レッド・デッド・リデンプション2』噂検証シリーズ第2弾公開!過激な実験続々…

アクセスランキングをもっと見る