人生にゲームをプラスするメディア

『零 ~濡鴉ノ巫女~』リマスター版本日発売―ありえないものを写す「射影機」で霊に立ち向かおう

フォトモードや衣装チェンジが追加されたリマスター版!

ソニー PS4
『零 ~濡鴉ノ巫女~』リマスター版本日発売―ありえないものを写す「射影機」で霊に立ち向かおう
  • 『零 ~濡鴉ノ巫女~』リマスター版本日発売―ありえないものを写す「射影機」で霊に立ち向かおう
  • 『零 ~濡鴉ノ巫女~』リマスター版本日発売―ありえないものを写す「射影機」で霊に立ち向かおう
  • 『零 ~濡鴉ノ巫女~』リマスター版本日発売―ありえないものを写す「射影機」で霊に立ち向かおう
  • 『零 ~濡鴉ノ巫女~』リマスター版本日発売―ありえないものを写す「射影機」で霊に立ち向かおう
  • 『零 ~濡鴉ノ巫女~』リマスター版本日発売―ありえないものを写す「射影機」で霊に立ち向かおう

コーエーテクモゲームスは、ホラーアドベンチャーゲーム『零 ~濡鴉ノ巫女~』を発売しました。

本作は2014年9月にWii U向けに発売された同名作品のリマスター版。「ありえないもの」が見えるようになってしまった少女「不来方 夕莉」、取材の情報や経験を基にフィクションを構成する作家「放生 蓮」、失踪した母を探す若手女優の卵「雛咲 深羽」の3人の主人公の視点から物語が語られます。

リマスター版ならではの要素として、キャラクターにポーズを付けたり霊を憑けたりして思い思いのシチュエーションを撮影できるフォトモードや、ゲームを一味違った雰囲気にできるコスチュームチェンジが追加されています。

また、本編クリア後には『NINJA GAIDEN』キャラである「あやね」を操作する特別シナリオがプレイできます。なお本作にはWii U版で存在していた夕莉の水着、深羽のグラビア水着は含まれていません。

『零 ~濡鴉ノ巫女~』は、PC(Steam)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ向けに本日10月28日発売。シリーズ20周年を記念したデジタルアートブックや歴代キャラ衣装が手に入るDLCも、各プラットフォームで配信されています。

パッケージ版は初回生産分、ダウンロード版は発売から2週間以内の購入で、『ライザのアトリエ』とのコラボ衣装が手に入ります。

《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  3. 戦国忍者モノ乙女ゲーム『百花百狼 ~戦国忍法帖~』登場忍者たちを紹介

    戦国忍者モノ乙女ゲーム『百花百狼 ~戦国忍法帖~』登場忍者たちを紹介

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 風間雷太氏が『NieR:Automata』2Bのイラストを投稿!ヨコオ氏も「素晴らしい…感謝です!」と絶賛

  6. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  7. コントローラにセーブ、遊び心地は?「プレイステーション クラシック」1stインプレッション

  8. 『モンハン:ワールド』武器・アイテムのアイコンをイメージしたグッズが2月22日発売!

  9. 『影牢 もう1人のプリンセス』新主人公の敵は、前作主人公!?新トラップも多数紹介

  10. 『ストリートファイターV』ミカの必殺技演出が変更か、表現規制を疑う嘆きの声続出

アクセスランキングをもっと見る