人生にゲームをプラスするメディア

香川「ゲーム依存症対策条例」新たな裁判が勃発、“頭脳プレイ”は功を奏するのか

あちらを立ててばこちらが立たず。県の“スキ”をついた作戦は法廷で認められるのでしょうか。

その他 全般
ullstein bild/ullstein bild/ゲッティイメージズ
  • ullstein bild/ullstein bild/ゲッティイメージズ
  • Tim Graham/Hulton Archive/ゲッティイメージズ

先日の制定以来、多くの波紋を呼ぶ香川県の「ネット・ゲーム依存症対策条例」。同条例をめぐる新たな提訴が行われました。

KSB瀬戸内海放送などが伝えるところによれば、これは元高校教師ら5名が香川県の浜田知事を被告とする訴状を提出したもので、18歳の少年とその母親が「ネット・ゲーム依存症対策条例」が憲法違反だとして県に対し損害賠償を求めている裁判と関連した内容となります。該当の裁判において香川県は3人の弁護士に代理人を委任し「条例は努力義務であり、権利の侵害はない」と主張していますが、今回の裁判はその「努力義務」でしかない条例を守るために税金が使われていることが県の裁量を逸脱した違法な支出であると弁護士費用の返還と支出の差し止めを求めるものとなります。

先の裁判での主張を利用した“頭脳プレイ”ともいえる今回の新たな提訴。まだまだ同条例をめぐる波紋は収まることはないようです。

《Arkblade》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボ開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

    「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボ開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

  2. 「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

    「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

  3. 特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで

    特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで

  4. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  5. ポケウォーカーの電池が切れたので交換してみた

  6. 「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボが8月8日より開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

  7. たった3秒で-16℃!ゲーマーの首元を一気に冷やす“持ち歩けるクーラー”が爆売れ中

  8. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  9. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

アクセスランキングをもっと見る