人生にゲームをプラスするメディア

可愛くて強い「ニンフィア」!『ポケモンユナイト』で環境入りするであろう4つの理由

『ポケモンユナイト』に新たに登場した「ニンフィア」はかわいくて強い! その魅力を4項目で解説します。

任天堂 Nintendo Switch
可愛くて強い「ニンフィア」!『ポケモンユナイト』で環境入りするであろう4つの理由
  • 可愛くて強い「ニンフィア」!『ポケモンユナイト』で環境入りするであろう4つの理由
  • 可愛くて強い「ニンフィア」!『ポケモンユナイト』で環境入りするであろう4つの理由
  • 可愛くて強い「ニンフィア」!『ポケモンユナイト』で環境入りするであろう4つの理由
  • 可愛くて強い「ニンフィア」!『ポケモンユナイト』で環境入りするであろう4つの理由
  • 可愛くて強い「ニンフィア」!『ポケモンユナイト』で環境入りするであろう4つの理由
  • 可愛くて強い「ニンフィア」!『ポケモンユナイト』で環境入りするであろう4つの理由
  • 可愛くて強い「ニンフィア」!『ポケモンユナイト』で環境入りするであろう4つの理由

2021年10月6日より、『ポケモンユナイト』で新ポケモン「ニンフィア」が登場しました。

もともとかわいくて人気ポケモンなだけあって注目が集まっているのですが、バトルの性能のほうもかなりスゴい! なぜこのポケモンが強いのか4つの理由で解説していきましょう。

◆1:進化と技習得が早い

『ポケモンユナイト』ではポケモンごとに進化のスピードが異なるのですが、当然ながら進化が早ければ早いほど戦いやすいです。ニンフィアはレベル4で進化、おまけに最初の技も同時に覚えるのでとにかく扱いやすい!

また、進化前の「スピードスター」と「つぶらなひとみ」もとても使いやすい技です。序盤から活躍しやすいポケモンといえるでしょう。

◆2:攻撃力がバツグン!

ニンフィアはアタッカーなのですが、技の威力もとにかく高い。「ハイパーボイス」はかなりのダメージが出る技で、レベル7もちものなしで1,642ダメージ、先端で当てるとさらに威力が上がり2,737ダメージにまで上昇します。おまけに技の待ち時間も5秒と短くて言うことなし。

もちろん、もちものや「めいそう」を組み合わせればさらにダメージはアップします。当てるのがやや難しい技ではありますが、ゲッコウガの「みずしゅりけん」に近い技なので少し練習すれば問題ないでしょう。

それでも扱いが難しく感じる場合、「マジカルフレイム」がおすすめ。こちらは威力こそ先端当てハイパーボイスに劣りますが(レベル7全ヒットで1,797)、自動で相手に攻撃するので非常に便利です。

マジカルフレイムは移動技でもあるため、逃げながら相手に当てることも可能。ただし現在はエイパムなどの野生ポケモンに攻撃が当たらない不具合があるのが気になるところです。

◆3:移動速度アップ系の能力がある

ニンフィアは強化攻撃を当てたあと、もしくはめいそうを使うと移動速度がアップします。本作は基本的に、移動速度が早いほど強いポケモンと言えるため、この効果も地味ながら強烈です。

◆4:HP回復能力で継戦能力も高い

本作において強ポケモンの条件として重要なのが、自分のHPを回復できるということ。ニンフィアは「ドレインキッス」を習得すれば回復も可能です。

また、ニンフィアのユナイト技「フェアリーハーモニー」は相手に与えるダメージこそ少ないですが、自分のHPを回復するうえに、その後しばらくは相手にダメージを与えると自分のHPに変える効果も付与されます。

HPを回復できると継戦能力が高い(スタート地点に戻らなくても戦い続けられる)ため、相手からすると非常に厄介な存在です。回復を駆使すればさらにニンフィアが活躍するでしょう。

◆強くてかわいいニンフィア!

ポケモン選択画面でニンフィアが増えてしまう不具合も発生中。再起動で直ります。

というわけで、ニンフィアは人気的にも戦力的にも非常に魅力のあるポケモンです。固定メンバーでチームを組んでいる人たちからすると採用するかどうか微妙なところですが、ランダムマッチでは非常によく見るポケモンになるのは間違いないでしょう。

すでにその強さとかわいさが広まっているせいか、ランダムマッチではニンフィアを選択するのも一苦労。かわいくて強いなんて最強ですね。


《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. 『スマブラSP』照れ顔(?)からケモミミ姿まで! 大乱闘で見られる様々な「ミェンミェン」を紹介

    『スマブラSP』照れ顔(?)からケモミミ姿まで! 大乱闘で見られる様々な「ミェンミェン」を紹介

  4. 『イナズマイレブン アレスの天秤』発売延期に関する公式見解を公開―開発会社によるトラブルが発覚

  5. ただのゴルフが気づかないうちに『スーパーマリオブラザーズ』になっている謎のゲーム『WHAT THE GOLF?』【プレイレポ】

  6. 『スーパーマリオサンシャイン』大人になった今なら、あの「トラウマンタ」も余裕? そんな気持ちで挑む約20年ぶりのマンタ戦

  7. 超能力者にサイボーグまで!?『パワポケ』世界の最強キャラトップ3

  8. 『ポケモンマスターズ』に参戦したら嬉しいポケモントレーナー20選【男性編】

  9. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

  10. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

アクセスランキングをもっと見る