人生にゲームをプラスするメディア

“ロリダークソウル”『リトルウィッチノベタ』にホロライブの白上フブキ、白銀ノエルら、声優として参加!正式版の発売時期は2022年に

遂に正式版の発売時期も発表!2022年にPC、PS4、Steam向けにリリース予定です。

ソニー PS4
ロリダクソ『リトルウィッチノベタ』にホロライブの白上フブキ、白銀ノエル、尾丸ポルカが声優として参加!正式版の発売時期は2022年に決定
  • ロリダクソ『リトルウィッチノベタ』にホロライブの白上フブキ、白銀ノエル、尾丸ポルカが声優として参加!正式版の発売時期は2022年に決定
  • ロリダクソ『リトルウィッチノベタ』にホロライブの白上フブキ、白銀ノエル、尾丸ポルカが声優として参加!正式版の発売時期は2022年に決定
  • ロリダクソ『リトルウィッチノベタ』にホロライブの白上フブキ、白銀ノエル、尾丸ポルカが声優として参加!正式版の発売時期は2022年に決定
  • ロリダクソ『リトルウィッチノベタ』にホロライブの白上フブキ、白銀ノエル、尾丸ポルカが声優として参加!正式版の発売時期は2022年に決定
  • ロリダクソ『リトルウィッチノベタ』にホロライブの白上フブキ、白銀ノエル、尾丸ポルカが声優として参加!正式版の発売時期は2022年に決定
  • ロリダクソ『リトルウィッチノベタ』にホロライブの白上フブキ、白銀ノエル、尾丸ポルカが声優として参加!正式版の発売時期は2022年に決定
  • ロリダクソ『リトルウィッチノベタ』にホロライブの白上フブキ、白銀ノエル、尾丸ポルカが声優として参加!正式版の発売時期は2022年に決定

Pupuya Gamesは、『リトルウィッチノベタ(Little Witch Nobeta)』にて「ホロライブ」所属のVTuberを声優として起用することを発表し、正式版を2022年に発売すると発表しました。

本作は、少女が主人公のキュートなソウルライクアクションゲームで、そのビジュアルからは、“ロリダークソウル”と呼ばれ話題となりました。現在はSteamにて早期アクセスが実施中ですが、完成度は30%ほどだったとのこと。詳細はプレイレポ吉田輝和の絵日記でも記事にしているのであわせてご覧ください。この度2022年の発売が決定した正式版はそこからさらにパワーアップしたものとなっているようです。

そして新たに、声優として「ホロライブ」所属のVTuberが起用されることが決定しました。声優は以下の通りです。

声優一覧

  • リボン好きの生魂人形(ソウルドール)ターニア役: ホロライブ所属5期生 尾丸ポルカさん

  • ぬいぐるみを抱く生魂人形 モニカ役: ホロライブ所属1期生 白上フブキさん

    玉座に鎮座する生魂人形 ヴァネッサ役: ホロライブ所属3期生 白銀ノエルさん

『リトルウィッチノベタ』は、PC(Steam)/PS4/ニンテンドースイッチ向けに2022年配信予定です。

ロリダクソ『リトルウィッチノベタ』にホロライブの白上フブキ、白銀ノエル、尾丸ポルカが声優として参加!正式版の発売時期は2022年に決定

《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

    あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

  2. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  3. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

    『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  6. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  7. 【TGS 2014】ゲームに出演するセクシー女優が一挙に登場!『龍が如く0 誓いの場所』ステージレポート

  8. 『グングニル -魔槍の軍神と英雄戦争-』きゆづきさとこさんによるマンガ公開

  9. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  10. 『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

アクセスランキングをもっと見る