人生にゲームをプラスするメディア

『遊戯王 マスターデュエル』今冬発売!ストーリー要素が楽しめるソロモードも存在【TGS2021】

『遊戯王 マスターデュエル』今冬発売決定!「ナチュル」「クリフォート」などのストーリーが展開されるソロモードも。

任天堂 Nintendo Switch

KONAMIはTGS2021内公式番組「世界最速! 遊戯王 マスターデュエル はじめて遊んでみたスペシャル」にて、『遊戯王 マスターデュエル』の新情報を公開。今冬発売予定と明かされました。

遊戯王OCGを様々なハードで遊べるということで、期待が高まっていた本作。こちらはオフィシャル大会などでも正式種目として採用予定であり、様々なバリエーションでの大会が予定されるなど、「対戦者も観客も楽しめるオンライン遊戯王」がテーマとなっています。

また、ストーリー要素が充実したソロモードも実装されており、動画内では「クリフォート」と「ナチュル」のストーリーが展開。今までフレーバーテキストや公式ガイドブック「マスターガイド」でしか語られていなかった要素も楽しめるとして、遊戯王プレイヤーから熱い注目を集めています。ソロモード選択画面では「クリフォート」以外の選択肢に“聖遺物”や“輝石の戦士たち”の文字があり、これらのストーリーも明かされるのか、期待したいところ。

対応ハードはニンテンドースイッチ/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S/i OS/Androidとなります。『遊戯王』を楽しんでいる方も、少し離れてしまったという方も、もう一度デュエルが堪能できる作品となりそうです。

《高村 響》

多義的に面白いことが好きです 高村 響

兵庫県生まれ。子供の頃からゲームを初めとしたサブカル全般にハマっていたものの、なぜか大学にて文学研究で博士課程まで進むことに。本が好きで、でも憎い。純文学を中心とした関係性の中で生きていたが、思うところあってゲームライターに転向。その結果、研究のさなかゲームをしまくっていたことが恩師にバレつつある。 読んでくださっている皆様、どうぞよろしくお願いします。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  5. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  6. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  7. 『Dead by Daylight』狩野英孝さんの「勝手に斧振らないで」まさかの公式採用!ロード画面に掲載中

  8. 『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?

  9. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  10. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

アクセスランキングをもっと見る