人生にゲームをプラスするメディア

『Apex Legends』エーペックスの世界が描かれる新イベント「エーペックスクロニクル」現地時間9月29日開始

第1弾「古き理、新しき夜明け」はブラッドハウンドに焦点を当てたもの。

ソニー PS5
『Apex Legends』エーペックスの世界が描かれる新イベント「エーペックスクロニクル」現地時間9月29日開始
  • 『Apex Legends』エーペックスの世界が描かれる新イベント「エーペックスクロニクル」現地時間9月29日開始
  • 『Apex Legends』エーペックスの世界が描かれる新イベント「エーペックスクロニクル」現地時間9月29日開始

エレクトロニック・アーツは、基本プレイ無料のバトルロイヤルFPS『Apex Legends』にて新イベント「エーペックスクロニクル」を、現地時間9月29日から開始することを発表しました

本イベントは、ゲームプレイのチャレンジや体験を通してエーペックスの世界が描かれる、小規模なストーリーイベント。第1弾は「古き理、新しき夜明け」というブラッドハウンドに焦点を当てたものであり、傷ついたプロウラーを助けようとしたり、崩壊した変えるべき世界や過去の失敗に対する罪と向き合ったりする様子が描かれます。

ブラッドハウンドとしてワールズエッジに出撃し、 狩りの始まりのきっかけとなる白いカラスを探しますが、以下の4つの留意点が公式サイトにて紹介されています。

  • チャレンジはブラッドハウンドとその能力に固有のもので、クエストを有効にするには、ランク付けのないBRでブラッドハウンドとしてプレイする必要があります。

  • すべてのチャレンジはブラッドハウンドの故郷であるワールズエッジで発生します。

  • プレイヤーにはそれぞれ固有の辿るべき道が割り当てられるので、同時に複数のブラッドハウンドプレイヤーがチャレンジに挑んでも、他のプレイヤーと重複しないようになっています。

  • 一つのゲームで旅をクリアできない場合は、チェックポイントから再開することができます。

各チャプターをクリアするとバトルパススターが、「クロニクル」全体をクリアすると、ブラッドハウンドをテーマにしたApexパックを3個入手できます。

「エーペックスクロニクル」第1弾の「古の理、新たな夜明け」は、現地時間9月29日に開始予定です。

《三ツ矢》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』×『ホライゾン』コラボ決定!主人公「アーロイ」が星5配布キャラで登場

    『原神』×『ホライゾン』コラボ決定!主人公「アーロイ」が星5配布キャラで登場

  2. 『ELDEN RING』メリナの語尾に「メリ」を付けるだけのMOD登場―開口一番「はじめましてメリ」

    『ELDEN RING』メリナの語尾に「メリ」を付けるだけのMOD登場―開口一番「はじめましてメリ」

  3. 【検証】半年間使い込んだPS5本体がどれだけのゴミを吸い込んだのか調べてみた【閲覧注意】

    【検証】半年間使い込んだPS5本体がどれだけのゴミを吸い込んだのか調べてみた【閲覧注意】

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  5. 『原神』稲妻キャラの「刀の差し方」が修正―太刀と打刀、細かい違いまで気を配るmiHoYoに称賛の声

  6. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  7. 『マキオン』の「リ・ガズィ」ってそんなにヤバいの?プレイヤーを怯えさせる5つの理由─特殊な性能で飛び回り、強力なビームを撃ってくるぞ

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  9. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  10. 『モンハン:ワールド』新要素をおさらい―シームレス、導蟲…注目ポイントは?【狩猟編】

アクセスランキングをもっと見る