人生にゲームをプラスするメディア

悠木碧さんがメロメロで「イケメンと木を拾ってます」ー『原神』1周年インタビューでさすがの“ガチ勢”ぷりを披露

女性主人公「蛍」を演じる悠木碧さんへの『原神』1周年記念インタビュー映像が公開されました。

任天堂 Nintendo Switch
悠木碧さんがメロメロで「イケメンと木を拾ってます」ー『原神』1周年インタビューでさすがの“ガチ勢”ぷりを披露
  • 悠木碧さんがメロメロで「イケメンと木を拾ってます」ー『原神』1周年インタビューでさすがの“ガチ勢”ぷりを披露

miHoYoは、PC/PS4/スマホ向けオープンワールドRPG『原神』に関して、女性主人公「蛍」役をつとめる悠木碧さんの1周年記念インタビュー映像を公開しました。

この1年でプレイヤーとしても声優としても、『原神』にメロメロになったと語る悠木さん。現在は「壺が楽しくて、イケメンとずっと木を拾っている」と語っています。

また自身が演じる「蛍」については、画一的な「主人公」というよりも「蛍」というキャラクターとして、ファンが愛してくれることが嬉しいとコメント。収録現場では、「男性主人公は少し可愛めに、女性主人公は凛々しめに」というディレクションが出ていたことを明かし、この1年で蛍が様々な国を旅していくことで、より凛々しくなったんじゃないかとも振り返っています。

「今後の展開を予想してください」との質問には、考察を含めると時間が長くなりすぎると“ガチ勢”の片鱗がチラリ。「絶対にないとこいきますね」と前置きしたうえで、「変形するロボットに乗って戦ったりするのでは?」と笑いながら予想を披露しています。あわせて、悠木さんは『原神』では「空」を使ってプレイしており、いつかストーリーが進んで「蛍」が入手できればとも語りました。


1周年を迎えこれからもさらに進化していくであろう『原神』の世界。悠木さんはほかにもインタビューにて、今後登場してほしいキャラや演じてみたいキャラ等についてコメントしています。中には今後追加して欲しい機能に対して、座るポーズをキャラの個性に合わせて増やしてほしいといったガチ目な要望も。気になった方はぜひ、映像をご覧ください。


《高村 響》

多義的に面白いことが好きです 高村 響

兵庫県生まれ。子供の頃からゲームを初めとしたサブカル全般にハマっていたものの、なぜか大学にて文学研究で博士課程まで進むことに。本が好きで、でも憎い。純文学を中心とした関係性の中で生きていたが、思うところあってゲームライターに転向。その結果、研究のさなかゲームをしまくっていたことが恩師にバレつつある。 読んでくださっている皆様、どうぞよろしくお願いします。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  2. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  3. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

    『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  4. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  5. 「にじさんじ甲子園」最優秀選手は誰だ!?MVP予想アンケ結果発表、V西エースの月ノ美兎投手が圧倒的人気を獲得

  6. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』長年謎だった“インドぞう”の正体がついに判明!?

  7. 【特集】『星のカービィ』一度は食べてみたいカービィ世界の食べ物10選、あなたが食べたいのはどれ?

  8. PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう

  9. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  10. 任天堂の不思議なキャラ10選

アクセスランキングをもっと見る