人生にゲームをプラスするメディア

『Apex Legends』次回パッチで「タップストレイフ」削除―容易に使えず、反撃方法も不足しているため

『Apex Legends』にて、キャラコンの1種「タップストレイフ」が削除されます。

任天堂 Nintendo Switch
『Apex Legends』次回パッチで「タップストレイフ」削除―容易に使えず、反撃方法も不足しているため
  • 『Apex Legends』次回パッチで「タップストレイフ」削除―容易に使えず、反撃方法も不足しているため

基本プレイ無料バトルロイヤルFPS『Apex Legends』にて、次回パッチで「タップストレイフ」の削除が決定しました。

キャラクターコントロールの1種「タップストレイフ」は、空中で急角度な方向転換を行えるテクニック。キーボード・マウスの設定で180度転換も可能になり、被弾回避やタイマンの勝率上昇に一役買っていました。なお、正確にはテクニックでなく、仕様の穴をついたバグ技です。

今回の削除理由としては、容易に使えず、動きの読みにくさから反撃方法も不足しており、キャラクターコントロールの増長でゲームが悪化するとしています。1つ目の「容易に使えず」というのは、ゲームパッドで有効活用するのはほぼ不可能なうえ、マウスでも再現が難しい上級者向けテクニックだから、という意味だと思われます。




今回の削除に対し、著名ストリーマー・TimmyさんやNokokopuffsさん、VTuber・渋谷ハルさんなどをはじめ、多くのユーザーが反対。Twitter上では「APEX引退」や「キーマウ」「キャラコン」、さらには「#SaveApexRanked」をもじった「#SaveApexStrafeなどが話題に上がり、ユーザー間で意見が交わされています。

「タップストレイフ」の削除については、次回パッチノートで詳しく説明するとのこと。こちらにも注目しておきましょう。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

    『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  2. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  3. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  4. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  5. 【特集】『スプラトゥーン2』ガチマッチに参戦する時の心得 ─ これを読めば初心者でも勝てるかも?

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  8. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  9. 探索型2DACT『ドウクツジマ』配信開始! 親子が『プチコン3号』で制作した受賞作がパワーアップして登場

  10. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

アクセスランキングをもっと見る