人生にゲームをプラスするメディア

謎に包まれた激レア「ゲーム&ウオッチ」がヤフオクで100万円で落札―パッケージには故・横井軍平氏の似顔絵が

世界に3台しか存在しない?

任天堂 その他
謎に包まれた激レア「ゲーム&ウオッチ」がヤフオクで100万円で落札―パッケージには故・横井軍平氏の似顔絵が
  • 謎に包まれた激レア「ゲーム&ウオッチ」がヤフオクで100万円で落札―パッケージには故・横井軍平氏の似顔絵が

日本のオークションサイト・ヤフオク!にて、謎に包まれた「ゲーム&ウオッチ」が高額で落札され話題となっています。

このゲーム&ウオッチは1982年に発売された「ドンキーコング」モデルで、ニンテンドーDSのような折りたたみ式かつ2画面の「マルチスクリーン」仕様が特徴となっています。出品されている品は箱や説明書、チラシや付属ボタン電池までがほぼ当時のまま残っている完品なのですが……他のものとは違うところが一つ。

それは、本体パネル部分に3名の人物が描かれているという点です。3名にはG. YOKOIK. MOMOSET. ISHIDAという名前が書かれています。任天堂の研究家でこれまで数々の著書を手掛けた山崎功氏によれば、これはゲームボーイやゲーム&ウオッチ、バーチャルボーイなどのゲーム機を手掛けたことで知られる故・横井軍平氏(パネル左の人物)が、ゲーム&ウオッチの販売台数が2,000万台を突破したことを記念して製作を依頼したものであるとのこと。描かれた人物3人にのみ配られた、世界に3台しか存在しないものであるようです。


パネルに描かれた他の2名はあまり名前の知られていない人物で、中央のK. MOMOSE氏はゲーム&ウオッチの銘板を製作していた百瀬製作という企業の人物、もうひとりのT. ISHIDA氏の詳細は不明である模様。これまで存在が知られていなかったこの激レアゲーム&ウオッチは、ヤフオク!にて100万円を超える価格で落札されました。

《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

    任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  2. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

    任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  3. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

    『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  4. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  5. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  6. 『ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~』2019年3月20日発売決定!

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. 『Apex Legends』渋谷ハル、NIRUのコラボスキン・武器チャーム登場!3周年イベで“誰でも”獲得可能

  9. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

  10. 本当は怖い『FFCCリマスター』の世界―瘴気で人はバタバタ死ぬし、モンスターはグロい…

アクセスランキングをもっと見る