人生にゲームをプラスするメディア

あのASHが、まさかの猫耳!? 美男美女化した『R6S』×『アークナイツ』コラボイラストまとめ

『アークナイツ』×『R6S』コラボでみんな美男美女に!ただし、タチャンカはほぼ変わっておりません。

その他 全般
あのASHが、まさかの猫耳!? 美男美女化した『R6S』×『アークナイツ』コラボイラストまとめ
  • あのASHが、まさかの猫耳!? 美男美女化した『R6S』×『アークナイツ』コラボイラストまとめ
  • あのASHが、まさかの猫耳!? 美男美女化した『R6S』×『アークナイツ』コラボイラストまとめ
  • あのASHが、まさかの猫耳!? 美男美女化した『R6S』×『アークナイツ』コラボイラストまとめ
  • あのASHが、まさかの猫耳!? 美男美女化した『R6S』×『アークナイツ』コラボイラストまとめ
  • あのASHが、まさかの猫耳!? 美男美女化した『R6S』×『アークナイツ』コラボイラストまとめ
  • あのASHが、まさかの猫耳!? 美男美女化した『R6S』×『アークナイツ』コラボイラストまとめ
  • あのASHが、まさかの猫耳!? 美男美女化した『R6S』×『アークナイツ』コラボイラストまとめ
  • あのASHが、まさかの猫耳!? 美男美女化した『R6S』×『アークナイツ』コラボイラストまとめ

※本記事はシナリオの核心には触れませんが、序盤の展開に触れる部分があります。閲覧にはご注意ください。

Yostarが提供する『アークナイツ』にて、8月18日より『レインボーシックス シージ(R6S)』コラボが開催されています。

「TACHANKA(タチャンカ)」や「ASH(アッシュ)」、「FROST(フロスト)」「BLITZ(ブリッツ)」たちが『アークナイツ』の世界観に添うように美男美女としてイラスト化。その変わりっぷりに驚いた方も多いことでしょう(タチャンカだけはあまり変わってませんが)。

『レインボーシックス シージ』メンバーの再現度は非常に高く、『アークナイツ』では新規収録された英語音声で喋ってくれます。流暢な発音で射撃戦を繰り広げてくれる姿も、とても頼もしい…!

ですが、このコラボで登場した『レインボーシックス シージ』メンバーは、これまでに発表されたタチャンカら4人だけではありませんでした。本記事では追加メンバーを含め、『レインボーシックス シージ』の面々がどのように変化したのか、比較していきたいと思います。

TACHANKA

『レインボーシックス シージ』公式HPより引用

タチャンカはヘルメット姿だからか、あまり変わりません。イラストの雰囲気は、どことなく『レインボーシックス シージ』に近づけているような気も。なお、専用コーデのSDキャラを放置すれば、代名詞ともいえるタチャンカダンスを披露するとのこと。ストーリーでは非常に頼もしく活躍した姿が印象的でした。

ASH

『レインボーシックス シージ』公式HPより引用

Ashは、“姉御”から“お姉さん”になったような雰囲気に!ちなみに専用コーデでは、「人間が存在しない」という『アークナイツ』の特異な世界で身分を偽装するため、仕方なく猫耳を装着。その姿はとても可愛らしく、コラボならではといえます。

BLITZ

『レインボーシックス シージ』公式HPより引用

BLITZは、エリートスキンでないとタチャンカと紛らわしくなります。

『レインボーシックス シージ』公式HPより引用

『レインボーシックス シージ』ではホリの深いナイスガイでしたが、『アークナイツ』では爽やかな美男子に……!これでムードメーカーらしい、おちゃらけた言動をするものだからかっこよすぎます。

FROST

FROSTは、個人的にはもっとも変わったと思うキャラです。正直に言うとツボに刺さりました。立ち絵でのポーズも『レインボーシックス シージ』を強く意識したものとなっていますね。


ここからはシナリオのみで登場した、『レインボーシックス シージ』キャラの紹介になります。

ELA

「ELA」が登場。服の上からでもわかるボディラインが良いですね。太ももにこだわりを感じます。

IANA

同じく「IANA」も登場。スレンダーな銀髪ショートヘアー……!かわいい。


残念ながら上記2人の登場は少なめなのですが、イベントシナリオ全体は非常に熱い展開となっています。特に、タチャンカの活躍に惚れたい方はぜひプレイしてみてください(タチャンカ自体は配布なので、早めに入手できます)。今回のコラボを機に、『アークナイツ』を『レインボーシックス シージ』メンバー中心でプレイするのも面白いかもしれません。ただし、コラボイベントとはいえ最終ステージはかなりの難度になっているとは感じました。皆様のご武運をお祈りします……!

《高村 響》

多義的に面白いことが好きです 高村 響

兵庫県生まれ。子供の頃からゲームを初めとしたサブカル全般にハマっていたものの、なぜか大学にて文学研究で博士課程まで進むことに。本が好きで、でも憎い。純文学を中心とした関係性の中で生きていたが、思うところあってゲームライターに転向。その結果、研究のさなかゲームをしまくっていたことが恩師にバレつつある。 読んでくださっている皆様、どうぞよろしくお願いします。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

    「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

  2. これも『ジークアクス』(機動戦士Gundam GQuuuuuuX)効果? 祝30周年の『新機動戦記ガンダムW』を見返してみたら当時の印象と違っておもしろかった!

  3. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  4. 太ももを露わにした六花たちが“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPグッズがオンラインにて先行販売

  5. “歌うVTuber特集”がTV番組「バズリズム02」にて本日深夜放送!ゲストは「星街すいせい」、その他「兎田ぺこら」「葛葉」等も紹介

  6. シリーズ25周年に向け『ペルソナ6』が話題沸騰!記念ロゴ・グッズから予想が白熱―トレンド入りも果たす

  7. 【特集】『貧乳ゲームキャラ』15選

アクセスランキングをもっと見る