人生にゲームをプラスするメディア

『天穂のサクナヒメ』本編後日談が小説化!親友「ココロワヒメ」が主人公の「ココロワ稲作日誌」10月4日発売

『天穂のサクナヒメ』の後日談を描く公式小説「天穂のサクナヒメ ココロワ稲作日誌」発表!親友「ココロワヒメ」が稲作に挑戦します。

任天堂 Nintendo Switch
『天穂のサクナヒメ』本編後日談が小説化!親友「ココロワヒメ」が主人公の「ココロワ稲作日誌」10月4日発売
  • 『天穂のサクナヒメ』本編後日談が小説化!親友「ココロワヒメ」が主人公の「ココロワ稲作日誌」10月4日発売

集英社は、稲作アクション『天穂のサクナヒメ』の後日談を描く公式小説「天穂のサクナヒメ ココロワ稲作日誌」を10月4日(月)に発売決定しました。

本小説では、原作・えーでるわいす完全監修のもと、ゲーム本編の“その後の物語”が描かれます。先の戦いの後も、いまだ米作りに励む「サクナヒメ」……ではなく、その親友「ココロワヒメ」が今回の主人公に。とある事情によって、同じく不慣れな稲作に取り組むと言います。

ボリュームはB6判で240ページ+口絵4ページ。執筆は安藤敬而先生が担当します。はたして「ココロワヒメ」の稲作は上手くいくのか?発売を楽しみに待ちましょう。

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン2』使いこなせたらカッコいいブキ10選

    『スプラトゥーン2』使いこなせたらカッコいいブキ10選

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 『スプラトゥーン3』の“イカ”はスタイルがよくなった!?ちょっとオトナな体型に…

    『スプラトゥーン3』の“イカ”はスタイルがよくなった!?ちょっとオトナな体型に…

  4. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  5. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  6. 任天堂の不思議なキャラ10選

  7. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  8. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

  9. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  10. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る