人生にゲームをプラスするメディア

これは“ダンデがムゲンダイナを捕まえる”世界!『ポケマスEX』マジコスダンデ&ホップ登場

『ポケモンマスターズ EX』にて、新バディーズ「ホップ&ザマゼンタ」と「マジコスダンデ&ムゲンダイナ」が参戦決定。ダイマックス初登場です!

モバイル・スマートフォン iPhone
これは“ダンデがムゲンダイナを捕まえる”世界!『ポケマスEX』マジコスダンデ&ホップ登場
  • これは“ダンデがムゲンダイナを捕まえる”世界!『ポケマスEX』マジコスダンデ&ホップ登場
  • これは“ダンデがムゲンダイナを捕まえる”世界!『ポケマスEX』マジコスダンデ&ホップ登場
  • これは“ダンデがムゲンダイナを捕まえる”世界!『ポケマスEX』マジコスダンデ&ホップ登場
  • これは“ダンデがムゲンダイナを捕まえる”世界!『ポケマスEX』マジコスダンデ&ホップ登場

ポケモンとDeNAが手掛けるスマホ向けアプリ『ポケモンマスターズ EX』にて、新バディーズ「ホップ&ザマゼンタ」と「マジコスダンデ&ムゲンダイナ」が参戦決定しました。

シリーズ最新作『ポケットモンスター ソード・シールド』にて、ライバルとリーグチャンピオンを務めた2人が、いずれも“伝説ポケモン”を連れて登場!さらにダンデは、本作初となる“ダイマックス”を伴い、マジコスとなって参戦です。

「マジコスダンデ&ムゲンダイナ」は、攻撃成功時に確率で相手能力を7種ダウンできるアタッカー。注目の新要素「バディーズダイマックスわざ」は、バトル中に1バディーズにつき1回、いつでも使用できる特別なわざで、高威力に加え、わざごとに様々な追加効果を持つと言います。

「マジコスダンデ&ムゲンダイナ」のダイマックスわざは「ムゲンダイビーム」。攻撃わざ成功時、50%の確率で相手能力をダウンします。原作では叶わなかった「ダンデがムゲンダイナを使う」という展開に、胸が熱くなるトレーナーも多いことでしょう。

「ホップ&ザマゼンタ」は、味方の様々な能力強化に加えて、HP回復もできるはがねタイプのサポーターです。8月12日より開催される伝説ポケモンイベント「流星にほえる赤き盾」で仲間になります。

イベントストーリーでは、パシオでなぜダイマックスができるようになるのかが明かされるとのこと。こちらも見逃せません。

「マジコスダンデ&ムゲンダイナ」は8月12日15時00分から開催される「バディーズサーチ」で登場予定。このほかにも、2周年前夜祭として「ユウリ&ザシアン」の復刻、伝説ポケモンイベントの同時復刻などが予告されています。

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

    『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

  4. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  5. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  6. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  7. 『デスティニーチャイルド』100曲超えのBGMは5人で作られていた―ESTIMATEを訪問、ESTi氏生演奏やサントラ情報も

  8. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  9. 『FGO』闇のコヤンスカヤ→太公望へのボイスは、なぜブチギレなのか?奈須きのこ氏が「竹箒日記」で解説

  10. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

アクセスランキングをもっと見る