人生にゲームをプラスするメディア

東京五輪の影響は『あつまれ どうぶつの森』にもー2021年の「海の日」は7月22日【お忘れなく】

『あつまれ どうぶつの森』でも「海の日」は7月22日!東京五輪の影響を受けて、祝日が移動になっています。

任天堂 Nintendo Switch
東京五輪の影響は『あつまれ どうぶつの森』にもー2021年の「海の日」は7月22日【お忘れなく】
  • 東京五輪の影響は『あつまれ どうぶつの森』にもー2021年の「海の日」は7月22日【お忘れなく】

ニンテンドースイッチ『あつまれ どうぶつの森』は公式Twitterにて、2021年の「海の日」が7月22日になることを告知しています。

7月に入り、島にも本格的な夏が近づきつつあります。マリンスーツですもぐりを楽しむのに、もっとも適した時期と言えるでしょう。図鑑がまだ埋まっていない方は、この時期だけに取れる生物等を狙うのも良いですね。

季節に合わせて、ゲーム内のたぬきショッピングでも海の日にちなんだアイテム「かじのドアかざり」を入荷。販売は海の日までの期間限定となりますが、今年の海の日は例年と違い、7月22日(木)になるとのこと。

例年、海の日は「7月の第3月曜日」と定められており、2021年は7月19日が該当します。しかし今年は「東京オリンピック・パラリンピック」開催に伴い、祝日の一部が移動となりました。

具体的には「海の日」が7月22日、「スポーツの日」が7月23日、「山の日」が8月8日に移動となっています。『あつまれ どうぶつの森』でも同様の祝日移動が行われる形となり、今回のアナウンスへと繋がりました。本件は日常とリンクする遊び方が楽しめる、『あつまれ どうぶつの森』ならではの出来事と言えるでしょう。なお市販されている一部の手帳やカレンダーには、この祝日移動が反映されていない場合があります。

開催が間近に迫った東京オリンピック・パラリンピックは、遠く離れた無人島の生活にも影響を与えているようです。


《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  3. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

    『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  4. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  5. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  6. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  7. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  8. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  9. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  10. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

アクセスランキングをもっと見る