人生にゲームをプラスするメディア

『マインクラフト』幻の初期バージョンAlpha 1.1.1のアーカイブが発見される―10年の時を経た天文学的確率の奇跡

10年の時を超えて、完全に消失したと思われた『マインクラフト』の“聖杯”が見つかりました。

その他 全般
『マインクラフト』幻の初期バージョンAlpha 1.1.1のアーカイブが発見される―10年の時を経た天文学的確率の奇跡
  • 『マインクラフト』幻の初期バージョンAlpha 1.1.1のアーカイブが発見される―10年の時を経た天文学的確率の奇跡

Mojangが開発・提供するサンドボックスゲーム『マインクラフト』。本作のJava Edition向けにリリースされた「Minecraft Alpha 1.1.1」が10年以上の時を経て再発見されました。


Minecraft Alpha 1.1.1は、2010年9月にJava Edition向けにリリースされた『マインクラフト』初期バージョンの1つです。2009年にアルファ版として世に出た『マインクラフト』には、現在までで数百を超えるバージョンが存在しており、一部のファンが各バージョンをアーカイブしてきました。


その中でもMinecraft Alpha 1.1.1は、当時約3時間しか利用できなかった非常に珍しいバージョン。本バージョンはスニークと釣竿を導入したものですが、画面が完全に灰色になりゲームを破壊する致命的なバグが発見され、たった3時間25分で置き換えられてしまいます。そのため、長い間ゲームアーカイブの専門家達からも完全に消失した「聖杯」とされてきました。


今回の再発見は、『マインクラフト』のアーカイブ団体「Omniarchive」に所属するA.M. Avery氏が、Luna氏の2010年9月当時のツイートを発見したところから始まります。


このツイートを発見したAvery氏は、Luna氏がMinecraft Alpha 1.1.1をプレイしたと推測しファイル探索を依頼。これを受けてLuna氏は外付けHDDに保存したユーザープロファイルのバックアップから、“minecraft.jar”ファイルをいくつか発見します。一見してどのバージョンが聖杯なのか判断できなかったLuna氏は、grepコマンド(ファイルから文字列を抽出するコマンド)を使用して“1.1”の文字列を抽出し、Minecraft Alpha 1.1.1の発見に至りました。


Omniarchive史上最大の発見にコミュニティは沸き立ちましたが、さらに衝撃的だったのはLuna氏が該当バージョンをダウンロードしたのは1.1.2がリリースされる90秒前だったという点。これに対してLuna氏は「気まぐれで天文学的な確率がここにある。」と発言しています。


本バージョンを発見するまでの一部始終がLuna氏によってツイートされています。また、Omniarchiveの共有スプレッドシートから『マインクラフト』のアーカイブ状況が確認できます。

《ばるたん》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  2. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  3. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  4. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  5. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  6. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

アクセスランキングをもっと見る