人生にゲームをプラスするメディア

Razerはゲーミングチェアの新モデル「Razer Iskur X」やキーボードとマウスがセットになった「Razer Level Up Bundle」などを6月25日に発売

Razerはゲーミングチェアやキーボードとマウスのセット、ゲーミングマウスなど人気商品の新モデルを6月25日に発売します。

その他 全般
Razerはゲーミングチェアの新モデル「Razer Iskur X」やキーボードとマウスがセットになった「Razer Level Up Bundle」などを6月25日に発売
  • Razerはゲーミングチェアの新モデル「Razer Iskur X」やキーボードとマウスがセットになった「Razer Level Up Bundle」などを6月25日に発売
  • Razerはゲーミングチェアの新モデル「Razer Iskur X」やキーボードとマウスがセットになった「Razer Level Up Bundle」などを6月25日に発売
  • Razerはゲーミングチェアの新モデル「Razer Iskur X」やキーボードとマウスがセットになった「Razer Level Up Bundle」などを6月25日に発売
  • Razerはゲーミングチェアの新モデル「Razer Iskur X」やキーボードとマウスがセットになった「Razer Level Up Bundle」などを6月25日に発売
  • Razerはゲーミングチェアの新モデル「Razer Iskur X」やキーボードとマウスがセットになった「Razer Level Up Bundle」などを6月25日に発売
  • Razerはゲーミングチェアの新モデル「Razer Iskur X」やキーボードとマウスがセットになった「Razer Level Up Bundle」などを6月25日に発売

Razerは、2021年6月25日(金)にゲーミングチェアの「Razer Iskur X」(税込価格 49,800円)、キーボード・マウス・マウスパッドセット「Razer Level Up Bundle」(税込価格 8,980円)・ゲーミングマウス「Razer DeathAdder Essential White Edition」(税込価格 3,480円)・マウスケーブルバンジーの「Razer Mouse Bungee V3」(税込価格 2,980円)を発売します。

よりシンプルで快適になった「Razer Iskur X」

2020年に発売したRazer初のエルゴノミックゲーミングチェアの「Iskur」のシンプルモデルとして発売される「Razer Iskur X」は、スチールで補強されたボディに高密度フォームを搭載し快適性がアップ。また、多層構造の丈夫な合成皮革で仕上げられており、長時間のゲームプレイでも表面がはがれにくくなりました。Razer Iskur Xの詳細についてはこちらをご覧ください。



「Razer Level Up Bundle」でゲーミング環境をレベルアップ!

「Razer Level Up Bundle」は、日本語配列のゲーミングキーボード「Cynosa Lite JP」と小型軽量設計のゲーミングマウス「Viper Mini」、テクスチャ加工がされたマウスパッド「Gigantus V2 - Mサイズ」のセットです

「Cynosa Lite JP」は、ゲーミンググレードのソフトでクッション性の高いキースイッチを備え、各キーのキー割り当てやマクロ機能を設定可能。耐久性にも優れており、多少の水滴にも耐える防滴設計です。「Viper Mini」は小型軽量設計で作られており、誰でも簡単にコントロールができます。さらに、最新のオプティカルスイッチと高精度8500DPIセンサー、Razer Speedflexケーブルを備え、最高の精度と速度を実現しています。「Gigantus V2」にはテクスチャ加工がされており、滑らかなスワイプと高い精度の操作ができます。「Razer Level Up Bundle」の詳細についてはこちらをご覧ください。



大人気シリーズに新たなモデル「Razer DeathAdder Essential White Edition」

Razerの人気ゲーミングマウスシリーズのひとつであるDeathAdderシリーズに「DeathAdder Essential White Edition」が加わりました。「DeathAdder Essential」は人間工学に基づくクラシックなエルゴノミック形状のマウスで、すっきりとしたその独特のボディが長時間のハイパフォーマンスの維持を可能にします。「Razer DeathAdder Essential White Edition」の詳細についてはこちらをご覧ください。



マウスケーブルを守り滑らかな操作を実現「Razer Mouse Bungee V3」

「Mouse Bungee V3」はケーブルを引っ掛けて使うことで、引きずったり何かに引っかかったりすることなく、滑らかなマウス操作が可能になります。また、ケーブルキャッチはラバーコーティングされており、多くのゴム製・編組・パラコードのマウスケーブルに対応。スプリング式アームによりマウスよりも常に高い位置を維持できるため、ストレスなく操作が可能です。また、重みのあるベースはゴム製のグリップをベースに施されており安定して使えます。「Razer Mouse Bungee V3」の詳細についてはこちらをご覧ください。


《酒井 雄斗》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  4. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  5. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  6. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  7. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  8. アニメ「星のカービィ」の“不適切表現”に公式が注意喚起―ファンからは「今だと炎上しそう」「むしろ当時もアウト」

アクセスランキングをもっと見る