人生にゲームをプラスするメディア

『モンハンストーリーズ2』ナルガクルガ、ジンオウガら7体のオトモンが公開―個性的かつ迫力満点な絆技は必見!

『モンハンストーリーズ2』「ナルガクルガ」「ジンオウガ」ら7体のオトモンとその絆技が公開。

任天堂 Nintendo Switch
『モンハンストーリーズ2』ナルガクルガ、ジンオウガら7体のオトモンが公開―個性的かつ迫力満点な絆技は必見!
  • 『モンハンストーリーズ2』ナルガクルガ、ジンオウガら7体のオトモンが公開―個性的かつ迫力満点な絆技は必見!
  • 『モンハンストーリーズ2』ナルガクルガ、ジンオウガら7体のオトモンが公開―個性的かつ迫力満点な絆技は必見!
  • 『モンハンストーリーズ2』ナルガクルガ、ジンオウガら7体のオトモンが公開―個性的かつ迫力満点な絆技は必見!
  • 『モンハンストーリーズ2』ナルガクルガ、ジンオウガら7体のオトモンが公開―個性的かつ迫力満点な絆技は必見!
  • 『モンハンストーリーズ2』ナルガクルガ、ジンオウガら7体のオトモンが公開―個性的かつ迫力満点な絆技は必見!
  • 『モンハンストーリーズ2』ナルガクルガ、ジンオウガら7体のオトモンが公開―個性的かつ迫力満点な絆技は必見!
  • 『モンハンストーリーズ2』ナルガクルガ、ジンオウガら7体のオトモンが公開―個性的かつ迫力満点な絆技は必見!
  • 『モンハンストーリーズ2』ナルガクルガ、ジンオウガら7体のオトモンが公開―個性的かつ迫力満点な絆技は必見!
カプコンは、ニンテンドースイッチ/Steam『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~(MHST2)』(以下、本作)より、プレイヤーの分身となる主人公の“ライダー”と絆で通じる新たな「オトモン」たちを、個性的な絆技のシーンとあわせて公開しました。

本作は、モンスターと絆を結び物語を追体験する『モンスターハンターストーリーズ』シリーズ最新作。プレイヤーは竜人の少女「エナ」の出会いから、“破滅の翼”にまつわる様々な出来事に関わっていくことになります。

今回公開されたオトモンたちは、「ナルガクルガ」「ジンオウガ」「ブラキディオス」「セルレギオス」「ティガレックス」「クシャルダオラ」「テオ・テスカトル」の7体。シリーズでも人気どころのモンスターばかりとなっており、各自の迫力満点の絆技は必見です。


ライダーと絆で通じるモンスター「オトモン」


■迅竜 ナルガクルガ
木々の生い茂る土地に生息する迅竜。暗がりに身を潜め、恐るべき素早さで執拗かつ狡猾に獲物を狙い、追い詰める。



絆技:スパイラルエッジ


■雷狼竜 ジンオウガ
雷光を帯びたその姿から、雷狼竜と呼ばれる牙竜種。狩りの際には無数の雷光虫を集め、超帯電状態という姿に変化する。



絆技:クロスハイボルト


■砕竜 ブラキディオス
緑色の爆発性粘菌を身に纏う砕竜。唾液に含まれる成分で粘菌を活性化させ、爆破攻撃を行う。



絆技:ブラキブラストブロー


■千刃竜 セルレギオス
千刃竜の異名をとる飛竜。刃鱗と呼ばれる黄金に輝く無数の鱗を飛ばし、獲物を切りつける。



絆技:シューティングスター


■轟竜 ティガレックス
原始的な風貌で、強烈な咆哮を放つ轟竜。凶暴な性格で、発達した四肢を使った突進と、強力な爪と顎の一撃で襲いかかる。



絆技:ティガインパクト


■<鋼龍 クシャルダオラ
金属質の外殻が特徴的な鋼龍。風を纏い、嵐を呼ぶと言われる古龍。その嵐の威力はまさに災厄である。


絆技:エンシェントストーム


■炎王龍 テオ・テスカトル
灼熱の息を吐き、炎を纏う凶暴な古龍。その佇まいから炎王龍と呼ばれている。


絆技:カタストロフィーゼロ


商品情報


予約受付中!
モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~

発売日:2021年7月9日(金)予定
プラットフォーム:Nintendo Switch/Steam
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人(通信プレイは最大4人まで)
CEROレーティング:B(12才以上対象)

※Nintendo Switchでインターネットに接続し、遠くのプレイヤーと通信プレイを行う場合は、Nintendo Switch Online(有料)への加入が必要です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2021 ALL RIGHTS RESERVED.
※画面写真は開発中のものです。
※Nintendo Switchは任天堂の商標です。





『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~(MHST2)』は2021年7月9日(金)発売予定。価格はパッケージ版が6,990円(税込7,689円)、ダウンロード版が6,355円(税込6,990円)です。デラックスエディションのスイッチ版が7,264円(税込7,990円)、Steam版が7,332円(税込8,065円)です。
《井の上心臓》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  2. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  3. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

    『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  4. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  5. 『ライブアライブ』発売記念、プロデューサー時田貴司氏インタビュー!シナリオ、キャスティングに音楽まで根掘り葉掘り聞いちゃいました

  6. 『スマブラSP』最後の追加ファイターは誰がいい?3位「2B」、2位「バンダナワドルディ」…人気作品が勢揃い

  7. 【特集】『星のカービィ』一度は食べてみたいカービィ世界の食べ物10選、あなたが食べたいのはどれ?

  8. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  9. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る