人生にゲームをプラスするメディア

エイリアンと戦う協力型FPS『レインボーシックス エクストラクション』9月16日発売決定!【E3 2021】

シネマティックトレイラーとゲームプレイトレイラーが公開されています。

ソニー PS5
エイリアンと戦う協力型FPS『レインボーシックス エクストラクション』9月16日発売決定!【E3 2021】
  • エイリアンと戦う協力型FPS『レインボーシックス エクストラクション』9月16日発売決定!【E3 2021】
  • エイリアンと戦う協力型FPS『レインボーシックス エクストラクション』9月16日発売決定!【E3 2021】
  • エイリアンと戦う協力型FPS『レインボーシックス エクストラクション』9月16日発売決定!【E3 2021】
  • エイリアンと戦う協力型FPS『レインボーシックス エクストラクション』9月16日発売決定!【E3 2021】
  • エイリアンと戦う協力型FPS『レインボーシックス エクストラクション』9月16日発売決定!【E3 2021】
  • エイリアンと戦う協力型FPS『レインボーシックス エクストラクション』9月16日発売決定!【E3 2021】
  • エイリアンと戦う協力型FPS『レインボーシックス エクストラクション』9月16日発売決定!【E3 2021】



日本時間2021年6月13日から開幕した「E3 2021」内の「Ubisoft Forward」にて、『レインボーシックス エクストラクション(Rainbow Six Extraction)』の発売日が海外時間9月16日に決定したことが発表されました。PC/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Stadia向けにリリース予定です。


また、シネマティックトレイラーとゲームプレイトレイラー、公式サイトも公開されています。




本作は「アーキエン(Archæns)」と呼ばれるエイリアンと戦う協力型のPvEタクティカルFPS。以前まで『レインボーシックス クアランティン(Rainbow Six Quarantine)』と呼ばれていましたが、正式タイトルが『レインボーシックス エクストラクション(Rainbow Six Extraction)』に変更されています


本作には「HIBANA」などの『レインボーシックス シージ』に登場するオペレーターが登場するようです。


《田上》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『機動戦士ガンダムAGE』2パッケージの違いをチェック ― ゲームオリジナルAGEウェアも明らかに

    『機動戦士ガンダムAGE』2パッケージの違いをチェック ― ゲームオリジナルAGEウェアも明らかに

  4. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  5. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  6. 『原神』スメールプレビュー動画で“新キャラ”続々!アルハイゼン、ディシア、ニィロウ、ナヒーダ、セノ公開

  7. 『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

  8. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  9. 世界から注目される『Bloodborne』の魅力をSCE担当者に訊く―「妥協することなく追求した」

  10. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

アクセスランキングをもっと見る