人生にゲームをプラスするメディア

学園RPG『モナーク』Steamページ公開ーPCと海外コンシューマーは2022年発売

国内ではニンテンドースイッチ/PS4/PS5で2021年10月14日に発売予定です。

PCゲーム Steam
学園RPG『モナーク』Steamページ公開ーPCと海外コンシューマーは2022年発売
  • 学園RPG『モナーク』Steamページ公開ーPCと海外コンシューマーは2022年発売
  • 学園RPG『モナーク』Steamページ公開ーPCと海外コンシューマーは2022年発売
  • 学園RPG『モナーク』Steamページ公開ーPCと海外コンシューマーは2022年発売
  • 学園RPG『モナーク』Steamページ公開ーPCと海外コンシューマーは2022年発売
  • 学園RPG『モナーク』Steamページ公開ーPCと海外コンシューマーは2022年発売
  • 学園RPG『モナーク』Steamページ公開ーPCと海外コンシューマーは2022年発売

フリューは学園RPG『モナーク(Monark)』のSteamページを公開し、あわせてトレイラーを公開しました。


本作は、異界とつながった学園を舞台に戦うJRPG。理不尽に抗うために、プレイヤーは己のエゴと狂気を糧とする悪魔のちから「虚飾の権能」を駆使して学園を元に戻すための戦いが始まります。学園の異常事態を解決するために発足された「真生徒会」の副長になったプレイヤーは、4つの結末に導く運命の4人の候補から1人を選びバディとして物語を進めていきます。


Steamページの解説では「エゴで強くなる自己肯定感」や「狂気のフリームーブのターン制コマンドバトル」「不気味な学園を探索するスリルとカタルシス」など、ダークファンタジーな世界観を醸し出しています。開発スタッフには、『女神転生』シリーズに携わった伊藤龍太郎氏(シナリオ)、増子津可燦氏(BGM)、西谷史氏、鈴木一也氏(シナリオ監修&協力)などが参加。もう1人のシナリオ担当は林風肖氏、キャラクターデザインはso-bin氏が担当します。


『モナーク/Monark』はPC(Steam)/海外コンシューマー(PS5/PS4/ニンテンドースイッチ)で2022年に発売予定。なお、国内ではニンテンドースイッチ/PS4/PS5で2021年10月14日に発売予定です。価格は通常版が8,470円(税込)、数量限定画集付BOXおよびデジタルアートブック付DL版が10,890円(税込)です。

《HATA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 自作イラスト対応の“キャラ作成ジェネレーター”を搭載したブラウザRPG『英雄RPG 聖域の冒険者』登場

    自作イラスト対応の“キャラ作成ジェネレーター”を搭載したブラウザRPG『英雄RPG 聖域の冒険者』登場

  2. 『Apex』UUUM主催「第3回えぺまつり本戦」試合結果まとめ!優勝したのは……

    『Apex』UUUM主催「第3回えぺまつり本戦」試合結果まとめ!優勝したのは……

  3. よく聞く「TD」ってなに?今さら聞けない「タワーディフェンス」…基礎から初心者にお勧めのゲームまで徹底紹介

    よく聞く「TD」ってなに?今さら聞けない「タワーディフェンス」…基礎から初心者にお勧めのゲームまで徹底紹介

  4. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  5. 『Apex Legends』がついにアニメ化? 関係者の“匂わせ”発言にざわつくファンたち

  6. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  7. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

アクセスランキングをもっと見る