人生にゲームをプラスするメディア

恐竜サバイバルACT『ARK: Ultimate Survivor Edition』PS4向けDL版6月17日、パッケージ版7月29日発売決定―ゲーム本編に全DLCを収録した完全版

『ARK:Survival Evolved』ゲーム本編と「ARK: Survival Evolved シーズンパス」「ARK: Genesis シーズンパス」の2種類のシーズンパスをセット。

ソニー PS4
恐竜サバイバルACT『ARK: Ultimate Survivor Edition』PS4向けDL版6月17日、パッケージ版7月29日発売決定―ゲーム本編に全DLCを収録した完全版
  • 恐竜サバイバルACT『ARK: Ultimate Survivor Edition』PS4向けDL版6月17日、パッケージ版7月29日発売決定―ゲーム本編に全DLCを収録した完全版
  • 恐竜サバイバルACT『ARK: Ultimate Survivor Edition』PS4向けDL版6月17日、パッケージ版7月29日発売決定―ゲーム本編に全DLCを収録した完全版
  • 恐竜サバイバルACT『ARK: Ultimate Survivor Edition』PS4向けDL版6月17日、パッケージ版7月29日発売決定―ゲーム本編に全DLCを収録した完全版
  • 恐竜サバイバルACT『ARK: Ultimate Survivor Edition』PS4向けDL版6月17日、パッケージ版7月29日発売決定―ゲーム本編に全DLCを収録した完全版
  • 恐竜サバイバルACT『ARK: Ultimate Survivor Edition』PS4向けDL版6月17日、パッケージ版7月29日発売決定―ゲーム本編に全DLCを収録した完全版
  • 恐竜サバイバルACT『ARK: Ultimate Survivor Edition』PS4向けDL版6月17日、パッケージ版7月29日発売決定―ゲーム本編に全DLCを収録した完全版
  • 恐竜サバイバルACT『ARK: Ultimate Survivor Edition』PS4向けDL版6月17日、パッケージ版7月29日発売決定―ゲーム本編に全DLCを収録した完全版


スパイク・チュンソフトは、オープンワールド恐竜サバイバルアクションPS4『ARK:Survival Evolved(アーク:サバイバル エボルブド)』について、ゲーム本編と「ARK: Survival Evolved シーズンパス」「ARK: Genesis シーズンパス」の2種類のシーズンパスをセットにした『ARK: Ultimate Survivor Edition(アーク:アル ティメット サバイバー エディション)』を発売することを発表しました。


『ARK:Survival Evolved』は、恐竜が闊歩するオープンワールドで過酷なサバイバルに挑むアクションゲーム。プレイヤーは謎に満ちた島で目覚め、狩りや素材の採集、拠点の建築を行いながら、厳しい環境の中で生き延びていきます。島に生息する100を超える恐竜や古代生物を捕獲し手なずけることで、自らの仲間にすることができたり、プレイヤーが騎乗することも可能。ソロプレイの他、多人数マルチプレイにも対応しています。


『ARK: Ultimate Survivor Edition』は、ダウンロード版が2021年6月17日、パッケージ版が2021年7月29日発売予定です。また、6月10日より全国のゲーム販売店でパッケージ版の予約受付を順次開始。価格はパッケージ版、ダウンロード版共に、通常版と同価格の7,480円です。なお、現在PlayStation Storeで販売中の『ARK: Survival Evolved』や各シーズンパスは、6月17日に新価格に改定されます。




  • 『ARK:Survival Evolved』
    7,480円(税込) → 4,180円(税込)


  • 「ARK: Survival Evolved シーズンパス」
    5,500円(税込) → 3,080円(税込)


  • 「ARK: Genesis シーズンパス」
    4,290円(税込) → 3,630円(税込)


 

※新価格への改定は、6月17日(木)に実施いたします。
※「ARK: Survival Evolved – Explorer’s Edition」「ARK: SCORCHED EARTH」「ARK: Aberration」「ARK: Extinction」について、個別でのダウンロード販売は終了となります。





(C)2017 Studio Wildcard. ARK: Survival Evolved is a trademark of Studio Wildcard. Created and developed by Studio Wildcard, Snail Games, Efecto Studios, Instinct Games, and Virtual Basement.

《H.Laameche》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

    『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  3. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  5. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  6. 最新作『ソウルハッカーズ2』ともつながる?大正ロマン×オカルトの名作『デビルサマナー 葛葉ライドウ』

  7. 【インタビュー】“おっぱい”と口にすると胸が膨らんじゃうプロデューサーに『オメガラビリンス』の魅力をたっぷり訊いた

  8. タイラントと化した「受付嬢」の新たな一面!『モンハン:アイスボーン』×『バイオ RE:2』コラボで爆誕する何とも言えない写真集

  9. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  10. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

アクセスランキングをもっと見る