人生にゲームをプラスするメディア

レベルファイブ、7月2日以降もPSP向けソフトの配信を継続

レベルファイブは、2021年7月2日に終了予定だった同社のPSP向けソフトの配信を同日以降も継続すると発表しました。

ソニー PSP
レベルファイブ、7月2日以降もPSP向けソフトの配信を継続
  • レベルファイブ、7月2日以降もPSP向けソフトの配信を継続

レベルファイブは、2021年7月2日に終了予定だった同社のPSP向けソフトの配信を同日以降も継続すると発表しました。


SIEが4月20日に発表した声明「PS3およびPS VitaのPS Storeサービス継続のお知らせ」の中に含まれた「PSP「プレイステーション・ポータブル」の購入機能は、予定どおり2021年7月2日(金)に終了いたします」という文章を巡って、SIEとゲームメーカーの間で食い違いが起きていました。


この「PSPの購入機能」とは、PSP向けソフトの一部にある、ゲーム内からPS Storeのコンテンツを購入する機能のことなのですが、それが声明では詳しく説明されなかったことで、ユーザーの中には、「PS Vita/PS3からPS Storeにアクセスし、PSP向けコンテンツを購入するサービスが7月2日に終了する」と解釈する人が続出しました。この騒動については先日の特集記事で図解して説明しています。


7月2日にPSP向けソフトの配信を終了すると発表していたアトラスはその発表を6月8日に撤回。レベルファイブは、アトラスに追従する形でPSP向けソフトの配信継続を発表し、「PlayStation 3/PlayStation VitaのPS Storeのサービスが2021年7月2日(金)以降も継続となりますので、弊社PSPダウンロードタイトルにつきましても、7月2日(金)以降PS3/PS Vitaにて引き続き購入が可能です」と公式サイトにてコメントを出しています。



7月2日以降も配信を継続するレベルファイブのPSP向けソフト

『ダンボール戦機 ブースト』
『タイムトラベラーズ』
『ダンボール戦機W』
《真ゲマ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. 『サイバーパンク2077』アイテム複製グリッチなどでセーブ破損の恐れ【UPDATE】

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  7. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  8. 『DOA Xtreme 3』自由に着せ替え/グラビア撮影できるモードの詳細解禁!日焼け度合いを調節したり、スカートをめくることも

  9. 『マキオン』の「エクセリア」が初心者から上級者にまで愛用される理由とは?支援機として抑えておきたいポイントも解説

  10. 【ネタバレ注意】PS5リメイク版『デモンズソウル』楔の神殿に集まるNPCをPS3オリジナル版と見比べてみる

アクセスランキングをもっと見る