人生にゲームをプラスするメディア

「バズズ」のこころは魔法職の周回狩りでめっちゃ使えるぞ!第9~10章ですばやさ不足を解消してくれる神性能【ドラクエウォーク 秋田局】

『ドラクエウォーク』バズズのこころは、実はめっちゃ使える!

モバイル・スマートフォン iPhone
「バズズ」のこころは魔法職の周回狩りでめっちゃ使えるぞ!第9~10章ですばやさ不足を解消してくれる神性能【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 「バズズ」のこころは魔法職の周回狩りでめっちゃ使えるぞ!第9~10章ですばやさ不足を解消してくれる神性能【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 「バズズ」のこころは魔法職の周回狩りでめっちゃ使えるぞ!第9~10章ですばやさ不足を解消してくれる神性能【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 「バズズ」のこころは魔法職の周回狩りでめっちゃ使えるぞ!第9~10章ですばやさ不足を解消してくれる神性能【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 「バズズ」のこころは魔法職の周回狩りでめっちゃ使えるぞ!第9~10章ですばやさ不足を解消してくれる神性能【ドラクエウォーク 秋田局】
どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ドラクエウォーク』を楽しむゆずみんです。

アトラスに続いて早くもバズズのこころが実装されましたね!おそらく今後も強敵でベリアル、メガモンでハーゴンやシドーが来るのではないでしょうか。

先日登場したアトラスは非常に強力だっただけに、バズズにも同様の期待が注がれていました。果たして、その性能はどうなのか。さっそく確認していきましょう。


【バズズのこころSの性能】
・コスト84 むらさきのこころ
HP+50
MP+78
ちから+6
みのまもり+24
攻撃魔力+94
回復魔力+34
すばやさ+86
きようさ+68

こころ最大コスト84
ザキ習得
じゅもんダメージ+3%
ギラ属性じゅもんダメージ+5%
悪魔系へのダメージ+7%

まず、最近実装されたこころにしては珍しく、コスト84というのが嬉しいですね。コスト100オーバーが当たり前になっている昨今、レベル上げが追いついていない職業が多いので助かります。

それでは順番に、強い点と弱い点を見ていきます。

バズズのこころ、ここが強い!



・攻撃魔力が全てのこころの中で3番目に高い
とりあえず、攻撃魔力+94と非常に高いです。ちなみに1位はゾーマで+117、2位はじごくのつかいで+102、3位がバズズで4位がベンガルクーンの+92です。攻撃魔力は多くの攻撃じゅもんの火力に影響してくるので高いに越した事はありません。1位のゾーマは現状手に入らないため、持っていない人にとってバズズは重宝すると思います。

・コストが抑え目で中級者やレベル上げ中の職業に最適
先ほども少し触れましたが、最近のこころにしてはコストが抑え目です。レベル上げが終わってない職業だとコストが足りない場面が多く、レベリング途中の職業に対して使いやすい点が優秀です。

・貴重なザキが習得可能
ひとくいばこを装備することでしか使用できなかったザキが使えるようになります。ザキは成功すると、敵1体を即死させる強力なじゅもん。とはいえ、効果が効かない敵もいる為、現状そこまで汎用性が高いわけではありませんが…。

・すばやさがむらさきのこころの中で2番目に高い


これこそが、バズズ最大の特徴です!むらさきのこころは全体的にすばやさが上げにくく、相手に先制をとられてしまうのが難点でした。特に9章のじごくのつかいや10章のバアルゼブブは非常に素早く、魔法職で周回狩りしようとするとすばやさが足りないのです。

私は10章で周回狩りをする時は、すばやさ630以上を目安に調整しています。主に心珠にすばやさがついているものをつけるか、アクセサリーのにげにげリングやスライむすび首飾りで調整するのですが、火力が下がるのが気になっていました。

そこで活躍するのが、今回実装されたバズズのこころ。これを装備すると魔法攻撃の火力を保ちつつ、すばやさも上げられるのです。魔法戦士と賢者の育成に、非常に重宝するのがバズズなのです!

バズズのこころ、ここには気をつけて



続いて、ちょっと弱い点を挙げていきます。

・耐久には難あり
HPが+50、みのまもりが+24と、耐久面は非常に心許ないです。高難度や攻撃の痛いメガモン戦には向かないでしょう。耐久面を上げたい時は、フレイザードやオルゴデミーラ(人型)、おどるほうせきなどを使うと良いと思います。

・火力の最強セットには入らない事が多い
攻撃魔力は悪くないのですが、じゅもんダメージへの補正が+3%なので、総合的な火力最強セットには入りづらいです。

例えば攻撃魔力1位のゾーマには、じゅもんダメージ+10%の補正が付きます。まあ、ゾーマは過去のメガモンから入手できたので、強敵であるバズズが適わないのは仕方ないですね。とはいえ、バズズにはギラじゅもんダメージアップと悪魔系へのダメージアップがついているので、悪魔系の敵に対してギラじゅもんであるインフェルノワンドを使う際は輝きますよ。

ちなみに実際にゆずみんがバズズについて解説している動画がこちら。

バズズを過小評価してはいけない理由!
https://youtu.be/JkDgnWwa2g4



上述したすばやさの調整は、10章で周回狩りしていると特に悩む点ですので、私はバズズSのこころを2個はゲットしておきたいと思っています。

でもとりあえず、先日実装されたアトラスSの3つ目も欲しい…。バズズが集め終わったら、またアトラス集めに戻るのでしょう。願わくば、17日に実装されるベリアルまでに終わらせたい…!

ではでは今回はこのへんで。
今回もありがとうございました!

■著者紹介:ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

「ゆずみん」YouTubeチャンネル
《ゆずみん》

秋田の田んぼに巣食う、ゆずみんです ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 基本プレイ無料・アイテム課金の『グリムノーツ』に動画広告「maio」を導入したきっかけは!? 『グリムノーツ』プロデューサー・石井氏インタビュー

    基本プレイ無料・アイテム課金の『グリムノーツ』に動画広告「maio」を導入したきっかけは!? 『グリムノーツ』プロデューサー・石井氏インタビュー

  3. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

    コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  4. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  5. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  6. 新ウマ娘・コパノリッキーはキタサンブラックと“幼馴染み”?さらに競馬ファン感涙の「隠しイベント」も…

  7. ユーザーアンケート在来線部門一位の路線がついに登場『電車でGO!JR京都線』

  8. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第三特異点オケアノスの巻~【特集】

  9. 迷わず覚えたい「永続スキル」の優先順位!上級職を全部育てきるのは大変…キャラ毎にメインを決めると良い感じに【ドラクエウォーク 秋田局】

  10. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

アクセスランキングをもっと見る