人生にゲームをプラスするメディア

かつての任天堂の商品展示や体験が楽しめる「任天堂資料館(仮称)」京都・宇治市にオープン決定―工場用地・建屋を利用し2024年3月期の完成を目指す

体験も行える施設になる模様。

任天堂 その他
かつての任天堂の商品展示や体験が楽しめる「任天堂資料館(仮称)」京都・宇治市にオープン決定―工場用地・建屋を利用し2024年3月期の完成を目指す
  • かつての任天堂の商品展示や体験が楽しめる「任天堂資料館(仮称)」京都・宇治市にオープン決定―工場用地・建屋を利用し2024年3月期の完成を目指す
完成イメージ図

任天堂は、宇治小倉工場用地および建屋を利用した「任天堂資料館(仮称)」を設置することを発表しました。


任天堂は以前より、過去に発売した商品を展示する資料館施設の設置を検討していたとのことですが、近鉄小倉駅周辺の活性化を図る宇治市の意向を受け、宇治小倉工場を資料館施設としてリノベーションを決定しました。宇治小倉工場は現在、宇治市槇島町に存在する宇治工場の建設と改築に伴い業務を移管したため、以前から用地と建屋の利用を検討していたといいます。


この資料館施設では過去に発売した商品を展示するほか、体験が行える施設にもなるとしており、任天堂の歴史が学べる貴重な公式資料の一つとなりそうです。


「任天堂資料館(仮称)」は2023年度(2024年3月期)の完成を予定しているとのことです。



《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

    『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  4. “濱口エグゼクティブ”が『スーパーマリオ オデッセイ』に挑戦─崖から落ち、羊を集め、ウェディングプランナーと戦う!

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  7. 任天堂の不思議なキャラ10選

  8. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  9. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  10. 『モンハンライズ』良く聞く「ドシュー」って何?とっても使いやすいライトボウガン、その強みと必須スキルを解説

アクセスランキングをもっと見る