
新世代のゲーム体験を提供する「PlayStation 5」(以下、PS5)が、2020年11月12日に発売を迎えました。最新ハードに対する注目度は非常に高く、事前予約はどこも完売状態。当日販売分はまず見当たらないほどの、加熱した人気ぶりを見せました。
発売日以降も入手が難しいPS5について、その販売状況や抽選販売の最新情報を、編集部にて定期的に取り上げてお届けします。まだ申し込んでいない受付先やその応募方法などを、こちらでご確認ください。
6月1日の状況─「ゲオアプリ」が抽選販売を展開中
今現在も購入しづらい状態が続き、店舗の多くでは抽選販売を展開。一部では店頭にて受け付けているケースもありますが、こちらではweb上や公式アプリで申し込める、ある程度広範囲に向けた募集を中心に取り上げています。
不定期ながら各店舗が抽選販売を展開しており、今現在は「ゲオアプリ」が応募を受け付けています。他の抽選販売と比べると参加条件は比較的緩めなので、希望者はこちらも一考してみてください。
今月は、『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』や『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』をはじめ、PS5で遊べる魅力的なタイトルがいくつも登場します。『GUILTY GEAR -STRIVE-』『SCARLET NEXUS』などは他のプラットフォームでも楽しめますが、PS5で体験したいという方も少なくないことでしょう。
抽選販売のタイミングによっては発売日に間に合わない場合もありますが、動かなければ遊ぶタイミングはどんどん先送りになります。今後の展開にもアンテナを向け、PS5を手に入れるチャンスをお見逃しなく。
「ゲオアプリ」の抽選販売について
「ゲオ」は、6月2日 ~ 6月15日に入荷するPS5について、ゲオグループ店頭での通常販売を行わず、抽選販売のみを実施します。その動きに合わせ、抽選販売の受付を「ゲオアプリ」にて行っています。
抽選販売に申し込みたい方は、「ゲオアプリ」を開き、ホーム画面にあるバナーから応募フォームへ進んでください。受付期間は、6月3日 17時59分まで。応募した日時や順番で当選確率が変わることはないので、期間内であればいつでも問題ありません。
・抽選受付期間:6月3日 17時59分 まで
■5月31日(月)からのPlayStation5本体 抽選販売について
https://geo-online.co.jp/news/287
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説
-
テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ
-
『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート
-
PS4コントローラーをネコ仕様に!「アナログスティック&L2/R2ボタンカバー」4月14日発売
-
ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす
-
【E3 2014】近未来の世界観とナラティブな手法を語る『Call of Duty: Advanced Warfare』開発者インタビュー
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート
-
『DOA Xtreme 3』ほのかの“生着替え”を1080p/60fpsの映像でお届け! PS Vita版では画面タッチで“胸ゆれ”する
-
なんで初代PSのホラーゲームって、あんなに怖かったんだろう…?今思い出してもゾワ~っとなる名作5選─迫り来るゾンビにパッと見可愛い“ボクっ娘”まで
-
『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた