人生にゲームをプラスするメディア

『ニーア レプリカント』痛々しい“転用実験”に胸が締め付けられる…―『リィンカネ』公式Twitter企画「NieR年表」の続きが公開

『NieR Re[in]carnation(以下、ニーア リィンカーネーション)』公式Twitterにて「NieR年表」の続きが公開。強烈なイラストが描かれています。

モバイル・スマートフォン Android
『ニーア レプリカント』痛々しい“転用実験”に胸が締め付けられる…―『リィンカネ』公式Twitter企画「NieR年表」の続きが公開
  • 『ニーア レプリカント』痛々しい“転用実験”に胸が締め付けられる…―『リィンカネ』公式Twitter企画「NieR年表」の続きが公開

スクウェア・エニックスが手掛けるスマホ向けRPG『NieR Re[in]carnation(以下、ニーア リィンカーネーション)』公式Twitterにて、「NieR年表」企画の第2弾が公開されました。


本作『ニーア リィンカーネーション』の関連作は、2021年4月22日にリメイク版が発売された『ニーア レプリカント/ゲシュタルト』、そして『ニーア オートマタ』。さらには『ドラッグオンドラグーン』シリーズもそこに加わりますが、これらの作品の繋がりは、直接的なものとパラレルワールド的なものが入り交じり非常に複雑で、多くのファンが考察を重ねてきました。

謎の奇病によって感染者が凶暴化し、その対策として各国が軍備を強化。日本も、国立兵器研究所を設立し、「魔素」の基本研究と兵器への転用実験を開始。

今回、上記の紹介とともに公開されたのは、『ニーア レプリカント/ゲシュタルト』と非常に関連が深いイラスト。「魔素」の基本研究と兵器への転用実験の様子が描かれていますが、本作をプレイした方であれば胸が締め付けられるかもしれません。


《ジュイス内藤》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』「序/2017年12月31日」から考察する第2部のゆくえ【特集】

    『FGO』「序/2017年12月31日」から考察する第2部のゆくえ【特集】

  2. いわゆる“ハズレアカウント”って存在するの?自称「絶望勇者」が語る、心を鎮めるテクニック【ドラクエウォーク 秋田局】

    いわゆる“ハズレアカウント”って存在するの?自称「絶望勇者」が語る、心を鎮めるテクニック【ドラクエウォーク 秋田局】

  3. 『ブルアカ』で女子高生に「先生」と呼ばれ慕われる甘い関係ーしっかり者の尻に敷かれたり、おっとり女子に癒されたりな日々に溺れたい

    『ブルアカ』で女子高生に「先生」と呼ばれ慕われる甘い関係ーしっかり者の尻に敷かれたり、おっとり女子に癒されたりな日々に溺れたい

  4. 『#コンパス』HoneyWorksプロデュースの新ヒーロー「青春アリス(CV:茅野愛衣)」参戦!梅雨の季節のタンクヒーロー

  5. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  6. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  7. 『アズレン』ついに大和型戦艦「武蔵」登場!新キャラから衣装、衝撃グッズまで盛りだくさんの「5周年生放送」まとめ

  8. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

  9. 『アズールレーン』これってどういう意味?━今さら聞けない用語解説!

  10. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る