人生にゲームをプラスするメディア

『バイオハザード ヴィレッジ』主題歌「Yearning for Dark Shadows」のメイキング映像公開

ゲームの冒頭に登場する絵本からインスピレーションを受けたという楽曲について2人のクリエイターが解説しています。

ソニー PS5
『バイオハザード ヴィレッジ』主題歌「Yearning for Dark Shadows」のメイキング映像公開
  • 『バイオハザード ヴィレッジ』主題歌「Yearning for Dark Shadows」のメイキング映像公開
  • 『バイオハザード ヴィレッジ』主題歌「Yearning for Dark Shadows」のメイキング映像公開
  • 『バイオハザード ヴィレッジ』主題歌「Yearning for Dark Shadows」のメイキング映像公開

カプコンは、サバイバルホラー『バイオハザード ヴィレッジ』の主題歌「Yearning for Dark Shadows」のメイキング映像を公開しました。


はやくも全世界販売数が300万本を突破したことが明らかとなったばかりの本作ですが、その主題歌制作の現場を紹介する映像が公開。共同作曲/作詞者であるブライアン・ド・オリベーラ氏とアガ・ウイマ氏の両名が制作過程や曲そのものについて語っています。


また主題歌はゲーム冒頭で登場する絵本「Village of Shadows」からインスピレーションを受けて制作されたということや、2人のクリエイターの紹介などがPlayStation.Blogにて掲載されています。


『バイオハザード ヴィレッジ』はPS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Windows(Steam)向けに発売中です。



《いわし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

    【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  6. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  7. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  8. 『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS 』では「忍転身」が進化!その様子と爽快なアクションを映像で

  9. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  10. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

アクセスランキングをもっと見る