人生にゲームをプラスするメディア

「一番いいのを頼む」―10周年を迎えた 『エルシャダイ』Steam版ストアページ公開!後日譚が語られるクリア特典の小説も付属

多言語対応・特典小説など盛りだくさん。

PCゲーム Steam
「一番いいのを頼む」―本日10周年を迎えた 『エルシャダイ』Steam版ストアページ公開!後日譚が語られるクリア特典の小説も付属
  • 「一番いいのを頼む」―本日10周年を迎えた 『エルシャダイ』Steam版ストアページ公開!後日譚が語られるクリア特典の小説も付属
  • 「一番いいのを頼む」―本日10周年を迎えた 『エルシャダイ』Steam版ストアページ公開!後日譚が語られるクリア特典の小説も付属
  • 「一番いいのを頼む」―本日10周年を迎えた 『エルシャダイ』Steam版ストアページ公開!後日譚が語られるクリア特典の小説も付属
  • 「一番いいのを頼む」―本日10周年を迎えた 『エルシャダイ』Steam版ストアページ公開!後日譚が語られるクリア特典の小説も付属
  • 「一番いいのを頼む」―本日10周年を迎えた 『エルシャダイ』Steam版ストアページ公開!後日譚が語られるクリア特典の小説も付属


crimは、以前より開発を進めているエルシャダイ(El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON)』のSteamストアページを公開しました。


本作は本日4月28日に発売10周年を迎えた、PS3/Xbox 360向けに発売されたアクションゲーム。「3Dジャンプアクション」「3Dバトル」「2Dアクション」「2Dバトル」の4つのアクションゲームをバランスよく混ぜ合わせた、アクションの面白さの原点を詰め込んだゲームとしています。



公式トレイラーの「大丈夫だ、問題ない」「一番いいのを頼む」「神は言っている、ここで死ぬ運命ではないと…」といった名言(迷言?)が話題となり、インターネットミーム化。さらに、2018年にはPVが商用利用可能なフリー素材化しています。Game*Sparkでは過去に、本作のディレクター・キャラクターデザインを務める竹安佐和記氏にインタビューを行っていますので、そちらも併せてご覧ください。


さらにSteam版は英語音声やフランス語、イタリア後、ドイツ語、スペイン語といった多言語に対応するほか、クリア特典としてストーリーの後日譚が描かれる小説「-ルシフェルの堕天-」が付属します。なおSteam版はキーボード操作には対応しておらず、コントローラーのみの対応となりますのでご注意ください。


『エルシャダイ(El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON)』は、PC(Steam)向けに発売予定。発売時期などについては明かされていませんが、ウィッシュリストに追加しておけば発売時にメールで通知されます。

「一番いいのを頼む」―本日10周年を迎えた 『エルシャダイ』Steam版ストアページ公開!後日譚が語られるクリア特典の小説も付属

《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. “ロリダークソウル”こと『リトルウィッチノベタ』実装審査に敗れた「水着スキン」を公開―魔女っ子が着るのはアウトです

    “ロリダークソウル”こと『リトルウィッチノベタ』実装審査に敗れた「水着スキン」を公開―魔女っ子が着るのはアウトです

  2. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  3. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

    『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  4. ググるだけで遊べる!Googleが「ソリティア」「マルバツゲーム」を公開

  5. 「健全な水着スキン」で厳しい審査、突破なるか!?“ロリダークソウル”こと『リトルウィッチノベタ』の飽くなき挑戦

  6. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  7. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  8. 『サイバーパンク2077』むちむちボディなメカニック「クレア」の二の腕とふとももが、私の心を掴んで離さない

  9. 「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

  10. 【吉田輝和の絵日記】お金を稼いで奴隷脱出!GB風モノクロARPGの全年齢版『奴隷闘士サラ』

アクセスランキングをもっと見る