人生にゲームをプラスするメディア

県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」新アトラクション「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」が開業延期―緊急事態宣言発令により

『ドラゴンクエスト』の世界をリアルとデジタルを融合させて表現したフィールドRPGアトラクションが開業延期に。新たな開業日は宣言解除後に決定するとのことです。

その他 全般
現実に『ドラクエ』を再現するアトラクション「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」が開業延期…緊急事態宣言発令により
  • 現実に『ドラクエ』を再現するアトラクション「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」が開業延期…緊急事態宣言発令により
  • 現実に『ドラクエ』を再現するアトラクション「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」が開業延期…緊急事態宣言発令により
  • 現実に『ドラクエ』を再現するアトラクション「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」が開業延期…緊急事態宣言発令により
  • 現実に『ドラクエ』を再現するアトラクション「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」が開業延期…緊急事態宣言発令により
  • 現実に『ドラクエ』を再現するアトラクション「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」が開業延期…緊急事態宣言発令により
  • 現実に『ドラクエ』を再現するアトラクション「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」が開業延期…緊急事態宣言発令により
  • 現実に『ドラクエ』を再現するアトラクション「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」が開業延期…緊急事態宣言発令により
  • 現実に『ドラクエ』を再現するアトラクション「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」が開業延期…緊急事態宣言発令により

ニジゲンノモリは、兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」でオープン予定の新アトラクション「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」について、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言発令にあたり、当初予定していた4月29日の開業を延期すると発表しました。あわせてTwitterで募集していた4月26日の先行体験会も延期するということです。


本アトラクションは、スクウェア・エニックス制作・監修のもと、城下町や森、魔王城など、『ドラゴンクエスト』の世界をリアルとデジタルを融合させて表現した“フィールドRPGアトラクション”です。『ドラクエ』の世界が現実世界で体験できるということで注目を集めていましたが、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い緊急事態宣言が発令されるということで、開業を延期することになりました。



ニジゲンノモリによれば新たな開業日は宣言解除後に決定して再度アナウンスするとのことです。

現実に『ドラクエ』を再現するアトラクション「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」が開業延期…緊急事態宣言発令により

《宮崎 紘輔》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  2. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

    ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  3. ゲーム開発から動画制作まで!音楽配信サイト「250music」の登録楽曲数が3万曲を突破、厳選した無料提供も

    ゲーム開発から動画制作まで!音楽配信サイト「250music」の登録楽曲数が3万曲を突破、厳選した無料提供も

  4. 4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開

  5. 食べるのがもったいないほど可愛い!キラキラシール入り「ちいかわまぜごはんの素」が期間限定発売

  6. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』成金ゴブリンの悲惨すぎる一生…イラストに隠されたストーリーを振り返る!

  8. 金正恩氏も思わず惹かれた?とあるインディー開発者、まさかの「北朝鮮ユーザーが購入した」と困惑しながら報告

アクセスランキングをもっと見る