人生にゲームをプラスするメディア

『バイオハザード ヴィレッジ』第4弾トレイラーの詳細を最新スクショと共に解説!異彩を放つ「ハイゼンベルク」は何者か?

『バイオハザード ヴィレッジ』の新たな登場人物や物語の舞台、プレイヤーを待ち受ける苦難と逆境などが、最新スクリーンショットとともに紹介されました。

ソニー PS5
『バイオハザード ヴィレッジ』第4弾トレイラーの詳細を最新スクショと共に解説!異彩を放つ「ハイゼンベルク」は何者か?
  • 『バイオハザード ヴィレッジ』第4弾トレイラーの詳細を最新スクショと共に解説!異彩を放つ「ハイゼンベルク」は何者か?
  • 『バイオハザード ヴィレッジ』第4弾トレイラーの詳細を最新スクショと共に解説!異彩を放つ「ハイゼンベルク」は何者か?
  • 『バイオハザード ヴィレッジ』第4弾トレイラーの詳細を最新スクショと共に解説!異彩を放つ「ハイゼンベルク」は何者か?
  • 『バイオハザード ヴィレッジ』第4弾トレイラーの詳細を最新スクショと共に解説!異彩を放つ「ハイゼンベルク」は何者か?
  • 『バイオハザード ヴィレッジ』第4弾トレイラーの詳細を最新スクショと共に解説!異彩を放つ「ハイゼンベルク」は何者か?
  • 『バイオハザード ヴィレッジ』第4弾トレイラーの詳細を最新スクショと共に解説!異彩を放つ「ハイゼンベルク」は何者か?
  • 『バイオハザード ヴィレッジ』第4弾トレイラーの詳細を最新スクショと共に解説!異彩を放つ「ハイゼンベルク」は何者か?
  • 『バイオハザード ヴィレッジ』第4弾トレイラーの詳細を最新スクショと共に解説!異彩を放つ「ハイゼンベルク」は何者か?

カプコンは、PC/PS5/PS4/Xbox Series X/Xbox One対応ソフト『バイオハザード ヴィレッジ』の第4弾トレイラー公開にあわせて、新たな登場人物や物語の舞台など、各種最新情報を公開しました。

第4弾トレイラーでも異彩を放っていた「ハイゼンベルク」や、クリス率いる「ハウンドウルフ隊」、さらには主人公「イーサン・ウィンターズ」を待ち受ける数多の苦難と逆境などが、最新スクリーンショットと共に紹介されています。

登場人物


■ハイゼンベルク


巨大な鉄槌を携えた謎の男。敵か味方かも判然としない。

■ハウンドウルフ隊


クリス・レッドフィールドが率いる精鋭特殊部隊

■全貌を現しつつある“村”



イーサン、いや、まもなくプレイヤーが訪れることになる“村”。ここは村人たちの暮らす集落や城主の住まう城以外にも、さまざまな場所が存在するようだ。多数のスクリーンショットと共にこの村の情報をお届けしよう。

■紋章


アンブレラ社のマークに酷似した紋様を中心に、4つの紋章が象られている。村のそこかしこで出遭う事になる紋章。どのような意味が秘められているのだろうか?

■巨大な怪魚


怪魚の潜む人造湖。水面から出た鰭が、その巨体を想像させる。

■地下工場


鄙びた村にはおよそ似つかわしくない工場がどこかに存在する。人の形をした何かがコンベアーで運ばれているようだ。

■危険に満ちた村


邪悪と狂気に支配された村。この村では片時も気を抜くことはできない

■クリーチャーたちの巣くう砦


村に巣くうクリーチャーは群れでも行動する。彼らの住みかとなっている砦は危険で満ちている。

■雄弁を揮うハイゼンベルク


聴衆に向かって雄弁を揮うハイゼンベルク。後ろにはドミトレスク夫人の姿も見える。

■捕らえられたイーサン


ハイゼンベルクに捕われ、手枷を嵌められ連行されるイーサン。何が待ち受けるのか?

■クリス・レッドフィールドとの邂逅


探索の果て、事件の発端ともいえるクリス・レッドフィールドと相まみえるイーサン。決着はつくのかー。

スクリーンショット集


スナイパーライフル

力を秘めた短剣

危地からの脱出

開く水門

ドミトレスク夫人との対峙

クリスに銃を向けるイーサン・ウィンターズ



『バイオハザード ヴィレッジ』は2021年5月8日に発売予定。商品ラインナップは公式サイトをご確認ください。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』Ver.2.7新情報ひとまとめ!夜蘭、久岐忍ら本格参戦―新たな「魔神任務」開放へ

    『原神』Ver.2.7新情報ひとまとめ!夜蘭、久岐忍ら本格参戦―新たな「魔神任務」開放へ

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  4. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  5. 『Horizon Zero Dawn』コンセプトアーティストによる「国際女性デー テーマ」がPS4向けに無料配信!

  6. 【特集】「不思議の国のアリス」が題材のゲームまとめ…可愛くも不気味な作品の数々

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  8. シリーズ初のダブル主人公!揺るぎなき信念のRPG『テイルズ オブ エクシリア』最新情報

  9. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  10. 基本無料のPS4『バトオペ2』は今から始めても大丈夫!3つの動きさえ覚えれば、新兵でも立派な戦力に

アクセスランキングをもっと見る