人生にゲームをプラスするメディア

「オルゴ・デミーラ」のこころを絶対に確保するべき3つの理由ー火力と耐久のバランスが絶妙!新たな「ドルマ」呪文が実装されると化ける可能性も【ドラクエウォーク 秋田局】

『ドラクエウォーク』に登場する「オルゴ・デミーラ」のこころは絶対確保すべき!その理由を解説します。

モバイル・スマートフォン iPhone
「オルゴ・デミーラ」のこころを絶対に確保するべき3つの理由ー火力と耐久のバランスが絶妙!新たな「ドルマ」呪文が実装されると化ける可能性も【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 「オルゴ・デミーラ」のこころを絶対に確保するべき3つの理由ー火力と耐久のバランスが絶妙!新たな「ドルマ」呪文が実装されると化ける可能性も【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 「オルゴ・デミーラ」のこころを絶対に確保するべき3つの理由ー火力と耐久のバランスが絶妙!新たな「ドルマ」呪文が実装されると化ける可能性も【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 「オルゴ・デミーラ」のこころを絶対に確保するべき3つの理由ー火力と耐久のバランスが絶妙!新たな「ドルマ」呪文が実装されると化ける可能性も【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 「オルゴ・デミーラ」のこころを絶対に確保するべき3つの理由ー火力と耐久のバランスが絶妙!新たな「ドルマ」呪文が実装されると化ける可能性も【ドラクエウォーク 秋田局】
どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ドラクエウォーク』を楽しむゆずみんです。

『ドラクエ7』コラボイベントも中盤に差し掛かってきましたね!原作をやっていた方なら強く印象に残ってるであろう、あのオルゴ・デミーラが強敵で登場致しました!まずこころの基本性能から確認していきましょう。


【オルゴ・デミーラ(強敵)のこころ】

コスト104 むらさき

HP+92
MP+107
ちから+17
まもり+58
攻撃魔力+91
回復魔力+37
すばやさ+67
きようさ+78

特殊効果
こころ最大コスト+4
じゅもんダメージ+5%
ドルマ呪文ダメージ+8%
ギラ呪文ダメージ+5%
ジバリア耐性+7%
魅了耐性+7%

汎用性抜群!全ての呪文に使えるこころ


オルゴ・デミーラのこころは汎用性が高く、全ての人がゲットして損をしない性能となっています。攻撃魔力がプラス91もあり、さらに呪文ダメージも5%あがるため、様々な攻撃呪文と相性が良いのです。

ちなみに現状実装されている、攻撃魔力が高いこころを順番に並べると以下の通り。

ゾーマ→117(現在入手不可)
じごくのつかい→102
ベンガルクーン→92
オルゴ・デミーラ→91
ヘルギフト→89(現在入手不可)
キマイラロード→86(現在入手不可)
アルケミストン→85(北海道限定)
おどるほうせき→84
ミニデーモン→84

ここから見ても、オルゴ・デミーラのこころはかなり貴重ですね。

オルゴ・デミーラのこころは耐久力も優秀!



オルゴ・デミーラのこころは攻撃魔力に特化したゾーマやじごくのつかいに比べて、HPやみのまもりが高いのも非常に優秀です。特にみのまもりに関しては、現状むらさきのこころで一番高いです。

ゾーマ→HP+57 みのまもり+27
じごくのつかい→HP+61 みのまもり+29
オルゴ・デミーラ→HP+92 みのまもり+58

ゾーマやじごくのつかいは火力と引き換えに耐久を犠牲とするため、高難度やほこら、メガモンでは倒されてしまう可能性があがります。その点オルゴ・デミーラは火力と耐久を兼ね備えるため、隙がありません。

能力だけで見ると、以前実装された魔王ハドラーに似ていますね。ハドラーも耐久と火力のバランスに優れたこころでした。ただし、ゾーマやハドラーは討伐手形を消費して挑むメガモンスターだったのに対し、オルゴ・デミーラは誰でも気軽に倒せる“強敵”扱い。それでこの性能は破格です。

近日実装されるであろう、ドルマ呪文にも注目



オルゴ・デミーラのこころで、気になる文言はやはり「ドルマ呪文ダメージ+8%」です。

現状、ドルマ属性最大火力の呪文はりゅうおうのつえの「ドルモーア」です。しかしこれは消費MPが18ほどであり、火力としては今ひとつ物足りない。『ドラクエウォーク』では、スキルや呪文の消費MPがそのまま火力の目安となりますからね。

※参考
メラゾーマ→消費MP22 
魅惑の大水球→消費MP23
グランドインフェルノ→消費MP26

おそらく近日中に、「ドルマ呪文ダメージ+8%」が活かせるドルマ属性の呪文が実装されるのではないでしょうか。

呪文ダメージは斬撃や体技などの物理攻撃と違ってミスすることがないので、特に普段の周回狩りに重宝します。もしまだ実装されていないドルマ全体攻撃呪文がきたら、ギガデインやイオナズン、ベタンと組み合わせた呪文周回狩りパーティーもできそうですね!

もしドルマ呪文がきた場合、オルゴ・デミーラは間違いなく最強のこころセットに入ってきます!ドルマ呪文を強化する場合はじごくのつかい、アンクルホーンあたりと組み合わせると良いでしょう。

また、「ギラ呪文ダメージ+5%」もついているので、インフェルノワンドを持っている人は更に強化されます!ドルマだけでなく、ギラ呪文でも最強のこころセットに入ってくる性能ですね!

ちなみに実際にゆずみんがオルゴ・デミーラのこころを求めて倒しまくった結果がこちら。

強敵オルゴデミーラ天地の討伐結果!これは偏りが酷い【DQW】【ドラクエウォーク】【ドラゴンクエストウォーク】【DQウォーク】
https://youtu.be/QUZ35kJVp4Q



今回のオルゴ・デミーラですが、開催期間が4月9日~5月13日までと長めに設定されております。ゆっくりと集められるのが嬉しいですね。また、久々に強敵プラスが実装されており、レベル20以上の強敵プラスを倒すとレアおたからボックスをドロップする可能性があります。貴重なアイテムもあるので、合わせて狙っていきましょう。

オルゴ・デミーラのこころは今後に備えて、S2つはゲットしておきたいところです!ではでは今回はこのへんで。

■著者紹介:ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

「ゆずみん」YouTubeチャンネル
《ゆずみん》

秋田の田んぼに巣食う、ゆずみんです ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 『FGO』まだ引けてない恒常サーヴァントは?星4結果発表!【アンケート】

    『FGO』まだ引けてない恒常サーヴァントは?星4結果発表!【アンケート】

  4. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  5. 街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

  6. 『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

  7. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  8. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  9. 熱さが魅力の本格バトルビジュアルノベル『Deep One』のスピンオフ作品、『DeepOne 虚無と夢幻のフラグメント』の楽しみ方を開発スタッフに訊いた

  10. 最大4人のチームプレイが可能に!『メタルスラッグ チームミッション』EZwebに登場

アクセスランキングをもっと見る