人生にゲームをプラスするメディア

『戦国無双5』シリーズ初参戦を含む“5名の新武将”が公開!忍者となった「中村一氏」、大人気武将「山中鹿介」などが登場

『戦国無双5』の第二回公式番組にて、新たな武将たちの発表や、新アクションを収めた実機プレイが公開されました。

任天堂 Nintendo Switch
『戦国無双5』シリーズ初参戦を含む“5名の新武将”が公開!忍者となった「中村一氏」、大人気武将「山中鹿介」などが登場
  • 『戦国無双5』シリーズ初参戦を含む“5名の新武将”が公開!忍者となった「中村一氏」、大人気武将「山中鹿介」などが登場
  • 『戦国無双5』シリーズ初参戦を含む“5名の新武将”が公開!忍者となった「中村一氏」、大人気武将「山中鹿介」などが登場
  • 『戦国無双5』シリーズ初参戦を含む“5名の新武将”が公開!忍者となった「中村一氏」、大人気武将「山中鹿介」などが登場
  • 『戦国無双5』シリーズ初参戦を含む“5名の新武将”が公開!忍者となった「中村一氏」、大人気武将「山中鹿介」などが登場
  • 『戦国無双5』シリーズ初参戦を含む“5名の新武将”が公開!忍者となった「中村一氏」、大人気武将「山中鹿介」などが登場
  • 『戦国無双5』シリーズ初参戦を含む“5名の新武将”が公開!忍者となった「中村一氏」、大人気武将「山中鹿介」などが登場
  • 『戦国無双5』シリーズ初参戦を含む“5名の新武将”が公開!忍者となった「中村一氏」、大人気武将「山中鹿介」などが登場
  • 『戦国無双5』シリーズ初参戦を含む“5名の新武将”が公開!忍者となった「中村一氏」、大人気武将「山中鹿介」などが登場

コーエーテクモゲームスは、PS4/ニンテンドースイッチ/PC向けタクティカルACT『戦国無双5』の第二回公式番組を3月24日21:00より放送し、多数の新情報を公開しました。

本作は、戦国時代を舞台に一騎当千の爽快感を味わえるタクティカルACT『戦国無双』シリーズ7年ぶりのナンバリング最新作です。「新・戦国無双、始動――。」をキャッチコピーに、これまでの『戦国無双』からストーリー、キャラクター、ビジュアルを一新した“新シリーズの幕開け的作品”となっています。

番組内では、シリーズ初登場を含む新たな武将たちの発表や、新アクションを収めた実機プレイが公開されました。また、PC(Steam)版の配信日についても、7月27日に配信されることが明かされています。

新たな武将たち


■竹中半兵衛(CV.庄司宇芽香)


「竹中半兵衛」は斎藤家に仕えた軍師。温厚で柔和な雰囲気を纏う一方、戦場では類稀なる才覚を見せ活躍しました。後に敵将だった秀吉に未来を変える光明を見出し、仕官を決意することとなります。

得意武器は「鼓」。刃を仕込んだ暗器になっており、振り回したり、鼓を叩いて爆発性の音波を飛ばしたりと、トリッキーな戦闘スタイルが特徴です。

■「黒田官兵衛(CV.高塚正也)」


「黒田官兵衛」は播磨出身の軍師。若くして開花した軍才を秀吉に見込まれ、仕官を決めました。性格は冷静に見えて、その実かなりの負けず嫌い。先に仕官していた半兵衛を「先輩」と呼んでいます。

得意武器は「護符」。投げた護符が「式神」に変身し攻撃するほか、式神をその場にとどまらせ、持続的な攻撃を加えることもできます。

■「中村一氏(CV.新井良平)」


シリーズ初登場の「中村一氏」は甲賀忍者。雇い主だった六角家が敗れた後、秀吉に拾われる形で仕官しました。無愛想ではあるものの、秀吉には誰よりも深い恩義を感じています。

得意武器は「大筒」。攻撃距離を切り替えられる大口径の射撃武器で、近距離を一掃する「散弾」、遠距離用の「榴弾」、広範囲を殲滅する「地雷弾」の3つを操ります。

■「瀬名(CV.照井春佳)」


シリーズ初登場の「瀬名」は今川義元の姪。後に家康の正室となる女性です。勝気な性格で、家康によく喝を入れる一方、愛情深く献身的な一面もあります。

得意武器は「薙刀」。空中戦が持ち味で、空中にとどまって攻撃を避けつつ、一方的な攻撃を仕掛けられます。

■「山中鹿介(CV.阿座上洋平)」


シリーズ初登場の「山中鹿介」は尼子家の家臣。朗らかでさっぱりとした性格の青年で、尼子家の再興を目指して、光秀たちと共に戦っていきます。

得意武器は「二刀流」。絶え間ない連続技が特徴で、敵に反撃の隙を与えない、コンボ数を維持した戦いが主軸となります。

実機プレイが初公開



「長良川の戦い」を舞台とする実機プレイが初公開されました。斎藤道三の危機を救うべく、信長・光秀の共闘するストーリーが展開。敵をまとめてなぎ倒す「神速」や新アクション「閃技」に加え、盾兵の進路妨害や弓兵の掃射など、さまざまな戦法で立ちはだかる敵兵も確認できます。


実機プレイ前には、本作の武器についても解説。登場する武器は15種類で、全ての武器を自由に装備できるほか、武器の入れ替え技もあるとのこと。また、「閃技」は武器ごとに種類が存在。全武器共通や武器専用の「閃技」も用意されています。

前述したように、各武将には得意武器も存在。得意武器を装備している場合、チャージ攻撃や得意技などを出せるので、基本的には得意武器の装備がオススメとのこと。得意武器のアクションが自分に合わないと感じた場合は、別の使いやすい武器に切り替えて戦うこともできるわけです。



『戦国無双5』は2021年6月24日に発売予定(※PC版は7月27日)。商品ラインナップは公式サイトをご確認ください。
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

    【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

  2. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  3. アルセウスイベント実装か!? 追加要素モリモリの『ポケモン ダイパリメイク』を買うべき5つの理由

    アルセウスイベント実装か!? 追加要素モリモリの『ポケモン ダイパリメイク』を買うべき5つの理由

  4. 『モンハンライズ』見た目のインパクトが凄い武器4選―掲げるだけで気持ち良い!意外と実用的な性能が隠れていることも

  5. 『スーパーマリオブラザーズ』&『2』の説明書はおもしろすぎる!? マリオは「連続殺法」の使い手でジャンルは「ファンタスティックアドベンチャー」

  6. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  7. ジャニーズWESTが『マリカー8DX』で激走! 桐山照史の珍プレイにメンバーも釘付け!?

  8. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

  9. 「精神科医療や患者を冒涜」日本精神科病院協会がDSソフトに抗議文

  10. 『スーパーマリオ』をテーマにしたルームウェアが「ジェラート ピケ」より登場!着心地とオシャレを両立

アクセスランキングをもっと見る