人生にゲームをプラスするメディア

PC版『Apex Legends』で猛威を振るう「鯖落ちグリッチ」―VTuber・渋谷ハルさんの問題提起にセキュリティスタッフ「いくつかの計画がある」

『Apex Legends』人気プレイヤーである「渋谷ハル」さんが、プレデター・マスター帯のランクマッチが抱える問題についてツイート。2021年3月時点での本作は「チーター」のほか、サーバーを意図的に落とすグリッチ、通称「鯖落ちグリッチ」の多さが懸念されています。

PCゲーム オンラインゲーム
PC版『Apex Legends』で猛威を振るう「鯖落ちグリッチ」―VTuber・渋谷ハルさんの問題提起にセキュリティスタッフ「いくつかの計画がある」
  • PC版『Apex Legends』で猛威を振るう「鯖落ちグリッチ」―VTuber・渋谷ハルさんの問題提起にセキュリティスタッフ「いくつかの計画がある」

バトロワシューター『Apex Legends』の人気プレイヤーとして知られるVTuber「渋谷ハル」さんは3月23日に、本作のプレデター・マスター帯のランクマッチが抱える問題についてのツイートを発信。同じく本作に関わる多数のインフルエンサーも反応を示すなど、大きな話題を集めています。

2月中旬にも、人気ストリーマー・Rasさんがランクマッチにおける「チーター」の多さに苦言を呈したことがありましたが、今回はそれに加えて「鯖落ちグリッチ」が大きな問題となっています。こちらは意図的にサーバーをダウンさせるグリッチを使い、マッチ参加者のRP獲得を妨害するというもの。参加者はランクマッチへのエントリーにかかる消費RPが戻ってこないのに加え、「マッチ放棄ペナルティ」としてRPのマイナス調整が課せられます。さらには10分間マッチに参加できないという時間制限のペナルティも。


なお上記のツイートに対し、『Apex Legends』のセキュリティスタッフConor Ford氏がリプライでメッセージを発信しています。同氏によると「日本のプレイヤーを助けるために、いくつかの計画がある」とのこと。すべてのプレイヤーがより安心して『Apex Legends』をプレイできる日は来るのか、3月18日には高ランクプレイヤーを含む700人以上の永久BAN対応が関心を呼び、本日から新しくランクマッチ「スプリット2」も開幕していますが、なおも運営の対応が注目されています。
《ジュイス内藤》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 【Indie Japan Rising】傑作フリーゲーム『魔王物語物語』『ムラサキ』のカタテマが語るゲームデザインと物語

    【Indie Japan Rising】傑作フリーゲーム『魔王物語物語』『ムラサキ』のカタテマが語るゲームデザインと物語

  2. 60fps対応『シノビリフレ -SENRAN KAGURA-』Steam版配信開始―人気シリーズスピンオフがPCに

    60fps対応『シノビリフレ -SENRAN KAGURA-』Steam版配信開始―人気シリーズスピンオフがPCに

  3. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  4. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

  5. 「ぶいすぽっ!」とスタンミが大激突!?「ストリーマーRust」のレイド戦でああ無情…

  6. 『マッサージフリークス』Steam版が本日1日配信―タイトルを『ビートリフレ』に変更、セクシー要素はパッチ適用で解禁

  7. NHK、“自分の名字”が戦闘力化される対戦ゲーム『ネーム キングダム』を公開

  8. PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

  9. 『Apex』あるある10連発! ジャンプマスターの譲渡、うかつに敵のポータルに入ってピンチなど

  10. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

アクセスランキングをもっと見る