人生にゲームをプラスするメディア

PC版『Apex Legends』で猛威を振るう「鯖落ちグリッチ」―VTuber・渋谷ハルさんの問題提起にセキュリティスタッフ「いくつかの計画がある」

『Apex Legends』人気プレイヤーである「渋谷ハル」さんが、プレデター・マスター帯のランクマッチが抱える問題についてツイート。2021年3月時点での本作は「チーター」のほか、サーバーを意図的に落とすグリッチ、通称「鯖落ちグリッチ」の多さが懸念されています。

PCゲーム オンラインゲーム
PC版『Apex Legends』で猛威を振るう「鯖落ちグリッチ」―VTuber・渋谷ハルさんの問題提起にセキュリティスタッフ「いくつかの計画がある」
  • PC版『Apex Legends』で猛威を振るう「鯖落ちグリッチ」―VTuber・渋谷ハルさんの問題提起にセキュリティスタッフ「いくつかの計画がある」

バトロワシューター『Apex Legends』の人気プレイヤーとして知られるVTuber「渋谷ハル」さんは3月23日に、本作のプレデター・マスター帯のランクマッチが抱える問題についてのツイートを発信。同じく本作に関わる多数のインフルエンサーも反応を示すなど、大きな話題を集めています。

2月中旬にも、人気ストリーマー・Rasさんがランクマッチにおける「チーター」の多さに苦言を呈したことがありましたが、今回はそれに加えて「鯖落ちグリッチ」が大きな問題となっています。こちらは意図的にサーバーをダウンさせるグリッチを使い、マッチ参加者のRP獲得を妨害するというもの。参加者はランクマッチへのエントリーにかかる消費RPが戻ってこないのに加え、「マッチ放棄ペナルティ」としてRPのマイナス調整が課せられます。さらには10分間マッチに参加できないという時間制限のペナルティも。


なお上記のツイートに対し、『Apex Legends』のセキュリティスタッフConor Ford氏がリプライでメッセージを発信しています。同氏によると「日本のプレイヤーを助けるために、いくつかの計画がある」とのこと。すべてのプレイヤーがより安心して『Apex Legends』をプレイできる日は来るのか、3月18日には高ランクプレイヤーを含む700人以上の永久BAN対応が関心を呼び、本日から新しくランクマッチ「スプリット2」も開幕していますが、なおも運営の対応が注目されています。
《ジュイス内藤》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

    『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  2. Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり

    Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり

  3. 『マインクラフト』に存在する伝説の地「ファーランド」を目指し、4年以上歩き続けているギネスプレイヤーKurt J.Macの旅とは

    『マインクラフト』に存在する伝説の地「ファーランド」を目指し、4年以上歩き続けているギネスプレイヤーKurt J.Macの旅とは

  4. Steam版『モンハン:ワールド』新米ハンターを手助けする「防衛隊武器&防具」配信―『アイスボーン』に向けてストーリーを一気に進めるチャンス!

  5. DMM新作はパンツこれくしょん!? パンツを奪い合う百合ゲー『ゴクジョッ。奪!パンこれ』事前登録開始

  6. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  7. 『Apex Legends』射撃訓練場での1vs1が復活!ダウン可能になり、確殺してもその場で装備を維持したままリスポーンする仕様にサイレントアプデ

  8. 『RPGツクール MV』では近未来・SF・現代・軍事・ホラーの素材を収録!点数は200%以上増量

アクセスランキングをもっと見る