人生にゲームをプラスするメディア

台湾製ホラーADV『返校 -DETENTION-』映画の邦題が「返校 言葉が消えた日」に決定―日本公開7月予定

『返校 -DETENTION-』、映画版の邦題は「返校 言葉が消えた日」に。7月全国ロードショー。

その他 全般
台湾製ホラーADV『返校  -DETENTION-』映画の邦題が「返校 言葉が消えた日」に決定―日本公開7月予定
  • 台湾製ホラーADV『返校  -DETENTION-』映画の邦題が「返校 言葉が消えた日」に決定―日本公開7月予定

外国映画やそのほか映像コンテンツの配給を手掛ける国内のツイン(twin)は3月22日、台湾のデベロッパーRed Candle Games開発のホラーアドベンチャー『返校 -DETENTION-』を映像化した台湾映画「返校(原題)」の邦題が、「返校 言葉が消えた日」に決定したことを発表すると共に、ボスタービジュアルを公開しました。

原作ゲームは1960年代当時の宗教や風習を反映させた、台湾の架空世界の学校を舞台にした作品。映画では1962年の、蒋介石率いる国民党の独裁政権下の台湾における翠華高校を舞台とし、女子高生のファン・レイシンを主役に、学校からの脱出を試みる中で迫る恐怖と学校で起きた事件の真相に迫るストーリーが描かれます。台湾においては2019年9月に公開され、過去10年間の台湾における台湾映画興行収入のトップ5に入ったことが2020年2月に伝えられています。

《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  2. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

  3. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  4. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  5. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  6. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  7. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  8. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  9. スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

  10. 「ガンダム ジークアクス」ニュータイプの音はゲーマーも聞き馴染みアリ!?『GTA:SA』メインテーマにも使われた楽器の名前とは

アクセスランキングをもっと見る