人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンGO』で東北地方をサポート!東日本大震災10年目にあたり、地域経済活性化に向けた「東北の思い出・お店再発見プログラム」を順次提供

本取り組みは『ポケモンGO』内に「ポケストップ」または「ジム」が登場する機会を提供し、足を運ぶ機会を作ることを目的としたものです。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ポケモンGO』で東北地方をサポート!東日本大震災10年目にあたり、地域経済活性化に向けた「東北の思い出・お店再発見プログラム」を順次提供
  • 『ポケモンGO』で東北地方をサポート!東日本大震災10年目にあたり、地域経済活性化に向けた「東北の思い出・お店再発見プログラム」を順次提供
  • 『ポケモンGO』で東北地方をサポート!東日本大震災10年目にあたり、地域経済活性化に向けた「東北の思い出・お店再発見プログラム」を順次提供

Nianticは、東日本大震災から10年目となった本日2021年3月11日に、東北地方のビジネスサポートを目指す取り組み「Niantic 東北の思い出・お店再発見プログラム」を順次提供すると発表しました。

「Niantic 東北の思い出・お店再発見プログラム」は、スマホ向け位置情報ゲーム『ポケモンGO』のゲーム内に、スポンサーの「ポケストップ」または「ジム」が登場する機会を提供するというもの。地元の方々に店舗を知ってもらい、足を運ぶ機会を作れるよう、このプログラムが活用されること、そしてビジネスのサポートにつながることを願うとしています。

「Niantic 東北の思い出・お店再発見プログラム」は岩手県、宮城県、福島県の各県100店舗のオーナーの方々に、6ヶ月間無料で提供予定とのこと。各地方自治体などの力を借り、取り組みを進めていくとしています。

また、公式サイトでは各地域の地元プレイヤーから寄せられた、おすすめの「ポケストップ」や「ジム」がいくつか紹介されています。コロナ禍が落ち着いたら足を運んでみるのも良いですね。
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  2. 『FGO』どのジャンヌが一番好き?結果発表!一番人気を集めたのはあの聖女【読者アンケート】

    『FGO』どのジャンヌが一番好き?結果発表!一番人気を集めたのはあの聖女【読者アンケート】

  3. 『ロマサガRS』お勧めの育成キャラ結果発表!評価基準は耐久力と火力…1位はあの大剣使い【読者アンケート】

    『ロマサガRS』お勧めの育成キャラ結果発表!評価基準は耐久力と火力…1位はあの大剣使い【読者アンケート】

  4. 【特集】『スマホ/タブレット向け硬派海外RPG』10選

  5. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  6. 『ブルアカ』で女子高生に「先生」と呼ばれ慕われる甘い関係ーしっかり者の尻に敷かれたり、おっとり女子に癒されたりな日々に溺れたい

  7. 『ウマ娘』新イベントで「マックEーン」が話題に―大量移籍に笑い起こるも、意図的な量産に批判の声

  8. 『23/7 トゥエンティ スリー セブン』失われし“時”を取り戻す、現代ファンタジーRPGがついに開幕

  9. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  10. 『ウマ娘』「フジキセキ」の勝負服が初公開!原案そのままの姿に「流石フジ先輩」「セクシー過ぎる!」の声殺到

アクセスランキングをもっと見る